昨年の今頃は病院のベットの上でした。
深夜、突然の腹痛で救急車で医療センターへ搬送されました。
2時間前までは2.5Kmのジョギングが平気だったのに・・・
CTの順番を診察室のベットで待っていると、パーテーションの向こうから聞き覚えのある声が・・・「たぶん?」
家内を呼んで「NN先生?って聞いてみて」と頼みました。やはり、NN先生でした。彼が高校生の時からの知り合いです。
NN先生:「どうしたんですか?」
僕:「立派になったねぇ、こんなに早く世話になるとはねぇ」
担当のDrも「知り合い?」とびっくり、NN先生は「僕の○○の師匠です」と紹介してくれましたが・・・かっこ悪い。
しかし、「運命」をも感じました。
その後、内視鏡の検査にも家内と付き添ってくれ、病室にも頻繁に顔をだしてくれて本当に心強かったです。

診断は「穿孔性腹膜炎」・・・十二指腸の潰瘍から穴が開きました・・・。
そして、僕の「手術したくない」という希望を担当のNT先生は尊重して、10日間の「絶飲絶食」生活に突入しました。
外科医なのに「切らずにやってみましょう」と判断してくださった先生には本当に感謝しています。若いのに、えら~い先生方よりもずっと頼もしかったです。
to be continued・・・
深夜、突然の腹痛で救急車で医療センターへ搬送されました。
2時間前までは2.5Kmのジョギングが平気だったのに・・・
CTの順番を診察室のベットで待っていると、パーテーションの向こうから聞き覚えのある声が・・・「たぶん?」
家内を呼んで「NN先生?って聞いてみて」と頼みました。やはり、NN先生でした。彼が高校生の時からの知り合いです。
NN先生:「どうしたんですか?」
僕:「立派になったねぇ、こんなに早く世話になるとはねぇ」
担当のDrも「知り合い?」とびっくり、NN先生は「僕の○○の師匠です」と紹介してくれましたが・・・かっこ悪い。
しかし、「運命」をも感じました。
その後、内視鏡の検査にも家内と付き添ってくれ、病室にも頻繁に顔をだしてくれて本当に心強かったです。

診断は「穿孔性腹膜炎」・・・十二指腸の潰瘍から穴が開きました・・・。
そして、僕の「手術したくない」という希望を担当のNT先生は尊重して、10日間の「絶飲絶食」生活に突入しました。
外科医なのに「切らずにやってみましょう」と判断してくださった先生には本当に感謝しています。若いのに、えら~い先生方よりもずっと頼もしかったです。
to be continued・・・