空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

燕岳

2009-07-11 22:35:14 | トレッキング
マロンさんがこの天気のなか燕岳登頂!山運の良さに驚きと羨望?



↑ブロッケン現象が見れたなんてスゴイ!



悪天の後でしか見ることのできないロケーション・・・これで山に魅せられるんですね。

しかし、山の神様は気まぐれ・・・突如として足元をすくうことがあると思います。
僕は、どんなに低い山であろうと感謝と畏敬の念は持ち続けないといけない・・・と自分を戒めております。

夏 終わる

2009-07-11 22:14:54 | 野球
3男の中学野球が終わりました。
中体連決勝トーナメント1回戦で敗退しました。

1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回
SHN 0 1 0 0 0 0 0 1
与進 0 0 1 3 0 0 x 4


明らかに長距離砲の差(2ラン)が出ました。我が息子も良いところなし・・・
勝負ですから負けるのは仕方ない、しかし、3年生それぞれが、中学野球で感じたものをこれからの日々に生かすことが出来るとといいなぁ~

僕は仕事の都合で最後まで応援できませんでしたが、最後に涙はなかったようです。
やはり取り組む姿勢の差で、終わりの感激にも差がでるようですね。
一生懸命やった後の涙がかっこいいんだけどなぁ・・・

今日は長男も応援に駆けつけてくれました。(2男は自分の学業のことが精一杯で応援には間に合いませんでしたが・・・3男はうれしかったようです。)

しかし、アニキの前で良い所を見せられなかったからなのか、3男もふてくされ気味でした。

態度の悪さを兄貴から指摘されたかな?

最後の?ペペロンチーノ


マロンさん自家製のニンニクはいい感じの辛さでしたが、しめじ→えのき  オリーブオイル→ごま油(太白)で作ってみたところ、あっさり過ぎ?でした。

長男から始まった9年間の野球との関わりもひとまずピリオド・・・3男の高校野球はなさそうですから・・・・。
もっと感慨深いものかと思っていましたが、予想外にあっさりとしたものでした。
ちょっとホッとした感じも・・・そのうち寂しくなるのかな?

とりあえずは、乗鞍ヒルクライムに集中します。