昨年5月に旅した北海道の「東藻琴(ひがしもこと)芝桜公園」の芝桜に魅せられた友人N・・・

XR'92mamaがお手伝い
竹に覆われていた休耕畑を3年掛けて開墾、蘇った畑に芝桜を植えました。
友人N夫妻の娘2人もお手伝い

撮影:XR'92mama うらやましくなる光景です。
成人した娘達が畑を手伝うなんて・・・いい娘さんに成長したなぁ
(本当に友人Nの子供か?)
井戸水をポンプで汲み上げ散水・・・DASH村みたい

友人N夫妻の芝桜栽培5ヵ年計画を応援・・・

色々と教わりながら半日掛けて・・・
6種類の芝桜(200株)を植え付け完了

どんどん増えるといいなぁ・・・って、すでに楽しみが増えています。

オーキントンブルーアイ/スカーレットフレーム/ダニエルクッション

モンブラン/多摩の流れ/スプリングピンク
・・・と、あたかも僕も参加したような口ぶりですが、残念ながら(?)仕事で不参加
不安を抱えた日本、こんな時こそ自然や花とふれあうことを見直してはどうでしょうか?
今なら「自然を操る」のではなく「自然と向き合う」ことが素直に出来るような気がします。
(友人Nと僕・・・お金にならなくて、他人からは「馬鹿馬鹿しい」といわれることが昔から大好きなんですね・・・ホント何やってんだか
)
おまけ
じっと作業を見つめる、友人N家の愛犬「しずく」

「何してるの?」 撮影:XR'92mama

XR'92mamaがお手伝い
竹に覆われていた休耕畑を3年掛けて開墾、蘇った畑に芝桜を植えました。
友人N夫妻の娘2人もお手伝い

撮影:XR'92mama うらやましくなる光景です。
成人した娘達が畑を手伝うなんて・・・いい娘さんに成長したなぁ

井戸水をポンプで汲み上げ散水・・・DASH村みたい


友人N夫妻の芝桜栽培5ヵ年計画を応援・・・

色々と教わりながら半日掛けて・・・
6種類の芝桜(200株)を植え付け完了

どんどん増えるといいなぁ・・・って、すでに楽しみが増えています。

オーキントンブルーアイ/スカーレットフレーム/ダニエルクッション

モンブラン/多摩の流れ/スプリングピンク
・・・と、あたかも僕も参加したような口ぶりですが、残念ながら(?)仕事で不参加

不安を抱えた日本、こんな時こそ自然や花とふれあうことを見直してはどうでしょうか?
今なら「自然を操る」のではなく「自然と向き合う」ことが素直に出来るような気がします。
(友人Nと僕・・・お金にならなくて、他人からは「馬鹿馬鹿しい」といわれることが昔から大好きなんですね・・・ホント何やってんだか

おまけ

じっと作業を見つめる、友人N家の愛犬「しずく」

「何してるの?」 撮影:XR'92mama