東名高速道路のSAにある自販機のコーヒー

トーヨーベンディングという会社の自販機ですが、コーヒールンバが流れ、抽出中の動画が映ります。
その自販機にこんな部分↓があります。

冗談でXR'92mamaに…
「ここからコーヒーの良い香りが出てくるようになっているんだよね~」
と言ったら、鼻を近づけ…
「ふぅ~ん?」
「…そこはスピーカーだよ。」
大爆笑のXR'92mamaでした。
そして、自分で写真を撮って大喜び…きっと周りからは変な人に見えたでしょうね。
しかし、この蓋の飲み口って皆さん使うんでしょうか?
ちなみに僕は苦手で蓋を取って飲みます。
それから、蓋の上に付いている茶色のパーツは何?
こぼれないように飲み口にさしておく為の物なのかな?
抽出中の動画は録画だという噂があったり、社長がネット嫌いで会社のWebサイトが無いという、ちょっと興味深い会社が作った自販機です。
是非、SAで見かけたら気に掛けてみて下さい。
今日のトレーニング:
・PM7:45 ゆったりスイム1,400m…昨日の30km走と植木剪定の全身クールダウン

トーヨーベンディングという会社の自販機ですが、コーヒールンバが流れ、抽出中の動画が映ります。
その自販機にこんな部分↓があります。

冗談でXR'92mamaに…
「ここからコーヒーの良い香りが出てくるようになっているんだよね~」
と言ったら、鼻を近づけ…
「ふぅ~ん?」
「…そこはスピーカーだよ。」
大爆笑のXR'92mamaでした。
そして、自分で写真を撮って大喜び…きっと周りからは変な人に見えたでしょうね。
しかし、この蓋の飲み口って皆さん使うんでしょうか?
ちなみに僕は苦手で蓋を取って飲みます。
それから、蓋の上に付いている茶色のパーツは何?
こぼれないように飲み口にさしておく為の物なのかな?
抽出中の動画は録画だという噂があったり、社長がネット嫌いで会社のWebサイトが無いという、ちょっと興味深い会社が作った自販機です。
是非、SAで見かけたら気に掛けてみて下さい。
今日のトレーニング:
・PM7:45 ゆったりスイム1,400m…昨日の30km走と植木剪定の全身クールダウン
