グッチーさんのトレーニングにお伴しました。
AM8:15 ウォーキングセンタースタート


12月の本宮山トレイルを参考に、往路と復路を別ルートで

正確な標高は789.2m
林道でウォーミングアップしてから登山道へ

湧き水は自己責任で?

他の登山者の迷惑にならないようなルートを

景色はいいけど、寒~

恒例の100円のお汁粉で暖をとりました。

ゴミ袋合羽を脱ぐグッチーさん
シングルトラックの雰囲気がある登山道を快走するグッチーmama
グッチーさんは良いペースで前の方を
AM10:40 下山 本宮の湯に入り、食事をして帰路に着きました。
今日は1人での参加だったので、三ヶ日の友人宅まで自転車で移動。
自転車を預けて、グッチー号に同乗させてもらいました。
背中の荷物が重い

帰りは、三ヶ日から浜名湖岸を弁天島経由で・・・

南アルプスが綺麗でした。

三岳の風車が思ったより近くに
PM3:00 無事帰還
今日のトレーニング(のようなこと):
・本宮山トレイル11.8km(+ぐるっと浜名湖
55km)
そして、夜は…
豆まき

K1と
も付き合ってくれました。
「今年もできたなぁ~」とじいじがボソッ
(豆まきしながら、自分の好きなお菓子をこっそりポケットに入れようとするじいじの仕草に大爆笑
)
AM8:15 ウォーキングセンタースタート


12月の本宮山トレイルを参考に、往路と復路を別ルートで

正確な標高は789.2m
林道でウォーミングアップしてから登山道へ

湧き水は自己責任で?

他の登山者の迷惑にならないようなルートを

景色はいいけど、寒~


恒例の100円のお汁粉で暖をとりました。

ゴミ袋合羽を脱ぐグッチーさん
シングルトラックの雰囲気がある登山道を快走するグッチーmama
グッチーさんは良いペースで前の方を

AM10:40 下山 本宮の湯に入り、食事をして帰路に着きました。
今日は1人での参加だったので、三ヶ日の友人宅まで自転車で移動。
自転車を預けて、グッチー号に同乗させてもらいました。
背中の荷物が重い


帰りは、三ヶ日から浜名湖岸を弁天島経由で・・・

南アルプスが綺麗でした。

三岳の風車が思ったより近くに

PM3:00 無事帰還
今日のトレーニング(のようなこと):
・本宮山トレイル11.8km(+ぐるっと浜名湖

そして、夜は…
豆まき

K1と

「今年もできたなぁ~」とじいじがボソッ

(豆まきしながら、自分の好きなお菓子をこっそりポケットに入れようとするじいじの仕草に大爆笑

)