
AM8:30 老父母を連れて「第13回日本チェンソーアート競技会in東栄」へ

でも…
この人たちの興味はやっぱりおやつ

五平餅と京風たこ焼き

なかなか美味しかったです。
会場内をブラブラしていると、なんと旧知の方のブースにバッタリ

賑わっている様子がうれしかったです。
そして、作品も完成間近…
XR'92mamaのお気に入り 少年と犬(パトラッシュ?)

栗田広行さん(山形県)の作品 (画像クリックで拡大)
「やさしさを感じる」作品でした。
製作者の風貌とのギャップが大きいですね。
手作り感のある大会

短い時間でしたが、山里の祭りみたいで楽しめました。
午後からの予定と老父の体調を考え、早々に撤収しました。
帰路での昼食、老父も蕎麦、アイスをペロッ

食欲と講釈だけは健在ですが、ちょっと疲れたようでした。
PM2:30 家庭菜園で農作業
里芋の土寄せ

じいじに指導を仰ぎながらの作業です。

終了 今年は今のところ出来が良いです。

その他の作物の様子…
5月18日に蒔いた瓜(うり)

3月31日に植えた金時生姜

ジャガイモ

更に・・・
PM5:15 休耕畑の草刈


PM6:15 軽く芝桜の手入れをして本日の農作業を終了しました。
う~ん、なかなか充実した1日でした

ちょっと疲れたので、夜ランは休んじゃいます

今日のトレーニング:
・AM5:20 ブリックトレーニング Bike:40km(1時間20分)→Run:5km(5'00"/km)
今日は「竜洋デュアスロンの応援」「蒲郡のコース下見」をしたかったのですが、思い切って(?)親孝行を優先しました。
たまには「・・らしい」こともしないとね
