空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

中年夫婦、揃ってガタガタ

2015-12-03 22:25:39 | 健康
XR'92mamaは11月28日から右肩痛で四苦八苦

前回(下)のような石灰の沈着は見当たらず、消炎鎮痛剤を飲んで経過観察

2015年7月の石灰沈着性腱板炎

↑の石灰は綺麗に消えています
今回は五十肩の筋痙縮か
とりあえず週末までランニングも休んで様子を見ます。(袋井まであと10日だけど

今日のトレーニング:
・TeamEIJI練習会(山本代表は体調不良でお休み)
 ・ラン/7.3km(5'23"/km)
  終盤2kmビルドアップ(4'32"/km)/このペースでは先行2人の背中は「あっ」という間に見えなくなって独りぼっち
 ・スイム/2,800m2,600m(シーズンオフメニュー/Bコース-200m)
  100m×1 ウォーミングアップ
  50m×6(90秒) 板キック(クロール)
  50m×6(90秒) キック(クロール→ドルフィン)
  50m×6(90秒) キック(クロール→バック) ※右ふくらはぎが攣りました
50m×6(80秒) 片手プル→クロール ※また攣りそうなので、片手プルを止めてクロールのみ
  50m×8(70秒) クロール(ハード→イージー/イージー→ハード)
100m×10(130秒) ハイポ2→ハイポ3(25mチェンジ) ※再び右脚が攣り途中レスト(-200m)
  100m×1 クールダウン
 脚を引きずりながら帰宅、あまりの不甲斐なさに凹んでいます