どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

BOSE M2

2014年10月19日 19時22分32秒 | オーディオ&ビジュアル
昨日、無事に友人から譲り受けたのがコレ(^_^)


専用ケースも一緒です。


まともに買えば、セットで4万円弱にもなりますが、お友達価格でウソみたいな値段で譲ってもらいました!申し訳なくて菓子折まで付けた次第です(^_^;

まずは配線をして簡単に試聴、問題なく使えることを確認。


この際、PHA-2 の LINE OUT からの音声信号をスピーカー内部のアンプで増幅できるのが判りました。

iPadに繋ぎ、両脇にスピーカーを設えるとミニミニシアターの出来上がり(*^o^*)


さて、この機種は機体側面に大きなスリットが空き、低音を効果的に出力するためのハイパーレゾネーターを装備しているのが特徴です。ボリュームを上げると顕著に判るのですが、低音がスゴイ!

でもその反面、設置面に振動が強く伝わり歪みが生じます。テーブルなどに置き、面に手を当てると振動が顕著に伝わってきます(^_^;

これを気にするかどうかは人それぞれだと思うのですが、音がビリ付くのも抑えたいので、インシュレータを購入しました。audio-technica のインシュレーター "AT6089CK"です。


これを底面に両面テープで装着。


さらに分厚い本などを敷けば、ほぼ完璧に振動を吸収できます。見栄えにコダワル人は小さく切り出した御影石とかレンガに載せているみたいですね(^_^)

これで高音と低音のバランスが良くなり、かなり落ち着きのある音になりました(^_^)

さてテレビに繋いで楽しむ場合で試行錯誤...。



これはもう耳の近くに持ってきた方が断然良いですね!

やはり小型スピーカーの可聴範囲は限りがあるなと。遠くに置くと響きが乏しくて、部屋全体に広がる余力がない感じ。これを使って映画などを鑑賞するのは一人の場合と割り切った方が良いと思います。

まぁ要するに、製品名にある"Computer MUsicMonitor"なので、基本は個人で楽しむためのスピーカーに他なりません。

そういった使い途を明確にすれば、優れた小型スピーカーとして満足できる逸品です(*^o^*)