まぁ純正のコレ
ですね(^_^)

渋谷に行く用があったので、ビックカメラに寄り、たまっていたポイントで購入しました。
付属の液晶保護シートを貼ってから、装着です。
シリコンなのでフニャフニャです。上から被せる形。

サクッとこんな感じにおさまります。当然アルミのシャープさは失われますが、手触りもシットリし、滑りにくい安定感が魅力(^_^)
右側面、音量+-ボタンはカバーされ、ホールドスイッチ・microSDスロットは露出。

底面、イヤホンジャック・WMポートが露出。

これがちょっと不安。これもキャップみたいな構造になってれば良いのになぁとも。
裏面。リセットボタンが露出。NFC機能のタッチする位置マークがプリントされています。

とりあえずこれで、多少ガサツに扱っても良い安心感が(^_^)/
反面もっさりしてしまいますが、好みの問題でしょうね。
人によっては、◆・BACK・OPTIONの各ボタンが押しにくいとか言ってますが、私は特に悪い感じはしません。
個人的にはアルミヘアラインの具合がギラギラして、あまり好きではないので、マットな感じになって良いと思ってます。



渋谷に行く用があったので、ビックカメラに寄り、たまっていたポイントで購入しました。
付属の液晶保護シートを貼ってから、装着です。
シリコンなのでフニャフニャです。上から被せる形。

サクッとこんな感じにおさまります。当然アルミのシャープさは失われますが、手触りもシットリし、滑りにくい安定感が魅力(^_^)
右側面、音量+-ボタンはカバーされ、ホールドスイッチ・microSDスロットは露出。

底面、イヤホンジャック・WMポートが露出。

これがちょっと不安。これもキャップみたいな構造になってれば良いのになぁとも。
裏面。リセットボタンが露出。NFC機能のタッチする位置マークがプリントされています。

とりあえずこれで、多少ガサツに扱っても良い安心感が(^_^)/
反面もっさりしてしまいますが、好みの問題でしょうね。
人によっては、◆・BACK・OPTIONの各ボタンが押しにくいとか言ってますが、私は特に悪い感じはしません。
個人的にはアルミヘアラインの具合がギラギラして、あまり好きではないので、マットな感じになって良いと思ってます。

