映画一本で、自分も含めて、こんなにお祭り状態になるとはねぇ(^_^;
通常上映に加えて、爆音・IMAXといろんな形で愉しみ、そしていよいよ発声可能上映会ですよ!


その名も「巨大不明生物映画のより楽しい鑑賞を目的とする 発声可能を主軸とした作戦要項」...長いですねぇ...えぇ、役所のやることですから\(^o^)/
ハコの入口に「サイリウムの持ち込みが可能でございます」と!

使い捨てでショボイですけど、装備してきましたとも(*^o^*)

案内チラシに「大ヒット御礼・名台詞ステッカー」もゲット!

席に着いても、なんかいつもと違うザワザワ感があり、変な緊張を味わいました(^_^;
でも開演されるや「トーホー!」「エーリーン!」と一斉に始まって、一気にテンションあがりましたね!!
いやもう最高でした!なんか歌舞伎の大向こうのような、ニコ生の書き込みそのままを声だししているような不思議な空間。
劇伴も皆さん熟知しているようで、ここぞという盛り上がりでサイリウムを振りまくる!!
Perfume のニューヨーク公演LVもここで愉しみましたが、その時の雰囲気を思い出しましたね(^_^)
上映後、本会場であるTOHOシネマズ新宿からの舞台挨拶中継も最高でしたね。

前回登場の泉ちゃんこと松尾諭さん・尾頭ヒロミ役の市川実日子さんに加えて、巨災対メンバー安田役の高橋一生さんも登壇!
高橋さんは決めぜりふ(?)の「ごめんなさい」を連発してましたが(^_^;、これってアドリブだったらしいです。
総監督の庵野さん、今回は青地に白文字で「東宝映画作品」と大書したTシャツ姿で登場!思わず吹き出してしまいました\(^o^)/
一回目の発声可能上映会の時の女性コスプレイヤーに影響受けたってところでしょうかね(笑)
そしてサプライズゲストとして、主演・矢口役の長谷川博己さんが客席側から登場し、会場はテンションマックスでございました(^_^)
こういっちゃなんだけど、やっぱり主役をはる俳優さんってのはオーラが違いますね。
ステージが一気に華やいだ感じがしました。
その時の模様は、LINE LIVEでも楽しめますので、後ほど見たいと思います。
なんと札幌会場で、島本和彦さんと貞本義行さんが登壇されていたようで、こちらは中継ありませんでしたが、LINE LIVEで確認できます(^_^)
まぁそんなこんなで、ちょっとグダグダ感もありつつでしたが、30分程度のオマケ中継もあり、大満足なイベントでした!!

通常上映に加えて、爆音・IMAXといろんな形で愉しみ、そしていよいよ発声可能上映会ですよ!


その名も「巨大不明生物映画のより楽しい鑑賞を目的とする 発声可能を主軸とした作戦要項」...長いですねぇ...えぇ、役所のやることですから\(^o^)/
ハコの入口に「サイリウムの持ち込みが可能でございます」と!

使い捨てでショボイですけど、装備してきましたとも(*^o^*)

案内チラシに「大ヒット御礼・名台詞ステッカー」もゲット!

席に着いても、なんかいつもと違うザワザワ感があり、変な緊張を味わいました(^_^;
でも開演されるや「トーホー!」「エーリーン!」と一斉に始まって、一気にテンションあがりましたね!!
いやもう最高でした!なんか歌舞伎の大向こうのような、ニコ生の書き込みそのままを声だししているような不思議な空間。
劇伴も皆さん熟知しているようで、ここぞという盛り上がりでサイリウムを振りまくる!!
Perfume のニューヨーク公演LVもここで愉しみましたが、その時の雰囲気を思い出しましたね(^_^)
上映後、本会場であるTOHOシネマズ新宿からの舞台挨拶中継も最高でしたね。

前回登場の泉ちゃんこと松尾諭さん・尾頭ヒロミ役の市川実日子さんに加えて、巨災対メンバー安田役の高橋一生さんも登壇!
高橋さんは決めぜりふ(?)の「ごめんなさい」を連発してましたが(^_^;、これってアドリブだったらしいです。
総監督の庵野さん、今回は青地に白文字で「東宝映画作品」と大書したTシャツ姿で登場!思わず吹き出してしまいました\(^o^)/
一回目の発声可能上映会の時の女性コスプレイヤーに影響受けたってところでしょうかね(笑)
そしてサプライズゲストとして、主演・矢口役の長谷川博己さんが客席側から登場し、会場はテンションマックスでございました(^_^)
こういっちゃなんだけど、やっぱり主役をはる俳優さんってのはオーラが違いますね。
ステージが一気に華やいだ感じがしました。
その時の模様は、LINE LIVEでも楽しめますので、後ほど見たいと思います。
なんと札幌会場で、島本和彦さんと貞本義行さんが登壇されていたようで、こちらは中継ありませんでしたが、LINE LIVEで確認できます(^_^)
まぁそんなこんなで、ちょっとグダグダ感もありつつでしたが、30分程度のオマケ中継もあり、大満足なイベントでした!!

