当日は...iOS のアップデートについてのブログを書き終えた直後で、なにかを綴らねばと思いながらも、襲い来る余震と、家族や知人との連絡も気になって、仕事どころではなくなってしまいました。
電話も思うように繋がらなくなり、仕事の取り引き先の人も「こんな状態じゃ仕事どころではありませんから...」と帰宅。
テレビからは津波に呑まれていく街や田畑...そして流されていく建物...。
想像を遙かに超えたリアルタイムの空撮映像に頭が真っ白になり、何も考えられなくなっていくばかりでした。
ようやく感じたことを文字にできたのは翌日になってからでした。
その後も余震は続き、節電対策や計画停電で街は薄暗くなり、テレビからはACの代替CMが繰り返されて、気持ちも沈むばかりに。

...あれから6年か...長いような短いような。
福島を始めとする、大津波で住む街や家族を失った人達からすれば、私なんかは何も被ってないに等しいのですが、やはり重たいものを感じつつ、3月11日を過ごしています。

電話も思うように繋がらなくなり、仕事の取り引き先の人も「こんな状態じゃ仕事どころではありませんから...」と帰宅。
テレビからは津波に呑まれていく街や田畑...そして流されていく建物...。
想像を遙かに超えたリアルタイムの空撮映像に頭が真っ白になり、何も考えられなくなっていくばかりでした。
ようやく感じたことを文字にできたのは翌日になってからでした。
その後も余震は続き、節電対策や計画停電で街は薄暗くなり、テレビからはACの代替CMが繰り返されて、気持ちも沈むばかりに。

...あれから6年か...長いような短いような。
福島を始めとする、大津波で住む街や家族を失った人達からすれば、私なんかは何も被ってないに等しいのですが、やはり重たいものを感じつつ、3月11日を過ごしています。

