どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

リーゼと原子の森

2018年10月26日 22時55分00秒 | 
「月刊コミックゼノン」最新12月号に掲載。

どこか魔法使いの主人公が活躍する物語のようなタイトル。

こうの史代さん久々の短編ですが、26頁と近作にしてはなかなかのボリューム(^_^)

この物語は
化学は人に何を与えるのか─。核分裂を発見しながらも、ノーベル賞は共同開発者のオットー・ハーンにのみ授与された物理学者リーゼ・マイトナー。「人間性を失わなかった」と言われる彼女の半生とは...。


物理学の描写も多いため、文系の私としては作品世界に入り込むのが難しい感じでしたが(^_^;、原子核・陽子・中性子の関係とか質量数の割り出しって、そう考えるモノなのかと。

まぁ科学知識は別として...大戦期のドイツからの亡命により流転の人生を送り、やるせなさとかモヤモヤ感...荒々しい背景の描写のタッチに感じとれました。

女性という立場、そしてユダヤ人という差別による偏見と抑圧された時代背景...もしかしたら「この世界の片隅に」終盤で試みた、すずさんの「歪んだ心」を左手で描いて表現した手法を用いたのかも知れません。

一読した程度ではまだ判然としませんが...これは決して過去の事ではないなとも...東京医科大学で発覚された一連の入試不正も...どこかテーマに織り込まれているような気もします。

やはり何度も読み返したくなる作品ですね。



そして次号では...

セリフの無いサイレント?漫画「ヒジヤマさん」シリーズ最新作も掲載とか!そちらも楽しみです(*^o^*)



ナマハゲ、無形文化遺産に

2018年10月25日 21時25分00秒 | 話題
なるほど「来訪神」ですか。

個人的に一番イメージしやすいのは秋田・男鹿のナマハゲですけど、全国10地域...こんなにも広範囲で同様な風習があると初めて知りました。

私も東北の生まれなもんで、幼少期にナマハゲに触れ、抱っこまでされた記憶があります。

でも子供の視点では本当に巨大な怪物にしか見えず、恐怖で大泣き(^_^;

「泣く子はいねが〜!」と包丁と桶を携えて家に押し入られた暁には、もう...どん底な気分でしょう(笑)

なんだか、ちょっと懐かしい気分に浸りました...。

都内にもナマハゲをテーマ?にした居酒屋があるらしいですけど、こういう面白い風習は大切に遺しておきたいもんですね(^_^)



10月24日(水)のつぶやき

2018年10月25日 05時55分29秒 | 日記

そろそろな時期か...。

2018年10月24日 19時25分00秒 | 日記
こういう記事が出てくる季節に。

去年は11月下旬にインフルエンザ予防接種したけど、早めに行っておくかな。

今年1月には長女が感染しちゃったし、油断なりませんわ...。

風疹も流行しちゃってるみたいで、ついでにチェックしてみようかな...過去に予防接種したかどうか曖昧になっちゃってるんですよね(^_^;



Queenの映画、試写会に当選(*^o^*)

2018年10月23日 20時30分00秒 | 映画
11月9日公開予定の「ボヘミアン・ラプソディー」ですよ!

いや〜ラッキー!首長くして完成を待っていた作品なので、とても嬉しいッス\(^o^)/

これもまた「未来のミライ」の時と同様、ユナイテッド・シネマさん主催によるものです!

ありがとうございます!ありがとうございます!

いち早く楽しませて頂き、周囲のものにも勧めたいと思います(...まぁ...どれだけ満足できるかが影響しますけど(^_^;)。

30日がとっても楽しみ〜(*^m^*)



スピンオフ的なイベント企画、是非!

2018年10月22日 21時25分00秒 | イベント・ライブ
前回書き込みの追記みたいになっちゃうんですが、

トークショーの終盤、宣伝プロデューサー・山本さんからゲストのお二人、新谷真弓さんと尾身美詞さんに対して、「こういうイベントとかやってみたい事ありますか?」というのがあったんですね。

お二人ともそれぞれ思うところが多々あるようで、盛んに語っておられましたが、その中でこれは是非見てみたい!実現してほしいなというのがあって(^_^)

新谷真弓さんによる広島弁講座、これは Perfume 含めて広島ラブな私にとって夢のような企画です。

新谷さんもトーク内で発言されていたように、広島弁も多種多様で、世代によっても地域によってもかなりの違いがあるそうなんですね。「この世界の片隅に」でも広島市内と呉市内の言葉遣いの違いはあるようなんですが、地域外の人間にとっては区別が付かない(^_^;

その違いを原作をテキストにして解説してくれたらなぁとか常々思ってまして。

作品に所縁ある新谷さんに加え、栩野さんとメインでね。プラス尾身さんや他のキャスト陣も加わわってもらい、各キャラのセリフをその場で読み上げてもらったり、微妙なイントネーションを教えてくれたりね...もう想像するだけで素晴らしいイベントになる!(*^o^*)

会場は阿佐ヶ谷ロフトみたいな、落ち着いた場で3〜4時間くらいかけてとかね。

尾身さん提案の朗読会なんかも良いなぁと。これこそスピンオフ要素が強いんですが、こうの史代さんに径子さんを主要とする北條家の物語を書き起こしてもらい、できればそのイラストをスライドで見せながら、キャスト陣が語っていく...なんてね!もう妄想するだけで素晴らし過ぎる(*^m^*)

キャストそれぞれ舞台経験もスキルもバッチリな役者揃いで、役作りもバッチリですしね!!

これはやはりちゃんとしたステージと照明装置のある劇場で、コトリンゴさんによる劇伴も流し多角的な演出でやってほしいなと(^_^)


それぞれの構想を聴いていた会場からも「おぉ...!」とドヨメキが起きてましたし、イベント実現したら確実にチケットが即完売になると思いますよ\(^o^)/

山本さんも充分実現できそうな企画ですねと反応し、メモを取っていたので(^_^)、「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」公開までの繋ぎ...と言っちゃ失礼ですが、企画として現実的なものになりそうな予感がします!

やってくれたら、絶対行きますので、よろしくお願いいたします〜m(_ _)m



この世界の(さらにいくつもの)片隅に、公開前トーク

2018年10月21日 20時12分53秒 | イベント・ライブ

既報の通り(^_^;、「2ヶ月」は外してと言うことで。

制作を代表する形で真木さんが「申し訳ない」とバツが悪そうだったけど、少なくてもイベントに集まった人たちは理解できている空気に包まれて、良い雰囲気での2時間でした(^_^)

白眉はやっぱり新作カットだったなぁ(o^^o)

ホンの数秒ずつの短いものを5〜6カットでしたが、これだけで今日出かけた甲斐が充分あった!

その内の1カットを新谷真弓さんと尾身美詞さんがアテレコしてくれちゃって、もう!(;ω;)

どのカットも鳥肌モノで涙でくもってしもうた...。全てに息づかいと体温感じて、「入魂」という言葉そのものでした。

これなら完成するまでジックリ待てますよ〜!(*´∇`*)