dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

イルミネ

2009年12月07日 22時07分00秒 | 関心事
何だか年々、クリスマスツリーやら冬のイルミネーションやらの始まりが早くなってるように思えるんは、ワシの年のせいなんでしょうか。まあよく分かりませんけどね。

何しろKanother的シゴト場の近くにも、やたらと立派気なイルミネーションをやってるとこがあって、且つこれが(多分)一定の時間になると、音楽(タイトルはよく知らなんのですが、ディズニー系で永ちゃんが前に歌ってたヤツ)が流れて、スモークやらレーザーやらシャボン玉やらの特効で盛り上げとるワケですよ。

Kanother的には普段は通らないとこで、先日たまたま呑んだ帰りに前を通ったんですが、これがまたヒトが群がって見てるんですよね、結構。皆さん好きなんすね、イルミネーションてヤツが。

ワシはっちうと、こう言うん見ると「裏でおっさんが電飾やらスモークやらのスウィッチングをガシャガシャとやっとんやろなあ」とか、「こんだけLED準備してコード這わすんは相当に大変やろなあ」とか、「これ昼間に見たらコードまみれでかなり小汚い感じなんやろなあ」とか、あんましロマンチックでない想像ばかりが浮かんで来ちまって、Kanother的には意外と楽しいんですが、ヒトにそんな系の話しをすると結構イヤがられたりもするんですわ。イヤなもんすかね、皆さん?