今日のでたん稽古は吉祥寺。年末も近づきあれやこれやと忙しいなかで、19時スタートな今日の稽古でした。
そんな遅めなスタート時間に加えて、今日はKonoさんが体調不良っぽかったんで、稽古後打合せはいつもの天狗でサクッと呑って帰るかってんで、寒ブリやら牡蠣やらとすっかり冬メニューな天狗で、席に着くなり取り敢えず寒ブリ刺身とラガー大瓶を頼んだところ、出てきた瓶ビールのラベルがKonoの体調以上にボロボロ。な、なんじゃあこりゃあ?

まあ、見た目がくたびれてたりしても、中身に変わりがなけりゃ、何しろ問題ないワケで。中身のくたびれは見た目からは判りにくいしねぇ。難しいねぇ。
ラベルのくたびれた今日のサッポロラガーは、中身はいつもの美味しいサッポロラガーでした。寒ブリ刺身の脂の乗りもGood。その他に茄子田楽やら定番肉豆腐やらで、ラガーをグイッと呑ってサクッと帰った、でたん2名なんでした。ヒック。
そんな遅めなスタート時間に加えて、今日はKonoさんが体調不良っぽかったんで、稽古後打合せはいつもの天狗でサクッと呑って帰るかってんで、寒ブリやら牡蠣やらとすっかり冬メニューな天狗で、席に着くなり取り敢えず寒ブリ刺身とラガー大瓶を頼んだところ、出てきた瓶ビールのラベルがKonoの体調以上にボロボロ。な、なんじゃあこりゃあ?

まあ、見た目がくたびれてたりしても、中身に変わりがなけりゃ、何しろ問題ないワケで。中身のくたびれは見た目からは判りにくいしねぇ。難しいねぇ。
ラベルのくたびれた今日のサッポロラガーは、中身はいつもの美味しいサッポロラガーでした。寒ブリ刺身の脂の乗りもGood。その他に茄子田楽やら定番肉豆腐やらで、ラガーをグイッと呑ってサクッと帰った、でたん2名なんでした。ヒック。