✧ プラタナスの道 ✧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8e/8753307056439f4b38f3bf00753cfaab.jpg)
~ 10月26日 黄葉になる頃訪れました ~
緑に黄色、オレンジ色が混じってきれいでした。
今頃はすっかり黄葉になっているようです。
本日のtakeziisanさんの「鈴懸の径」を拝見して
時期が過ぎていたので、お蔵入りさせるつもりでしたが、
思い直してアップしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/c2e3a8a2aec4f8a38a71ae8237bfef72.jpg)
~ ベンチでくつろぐ人たち ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a0/7fb9073f6e9460de7c4f66db574f92af.jpg)
~ プラタナス(鈴懸) の並木道 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/4e7656443b84c713756e7964e64f0460.jpg)
~ 樹皮が独特のはがれ方をしています ~
プラタナスの木の特徴だそうです。
✧ バラ園 ✧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/88/3f6eee0dae674af99f2e954710f267eb.jpg)
~ フランス式整形庭園をバラの花壇が囲んでいます ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/818ea9fea1f89d1798ffc500f7ec79bf.jpg)
~ ビルを借景にして ~
まだバラが見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8d/de93a590f7297edb8fd6ad8454261095.jpg)
~ インターナショナルヘラルド トリビューン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9b/aea8b9c504bd58f5893c6bcd4ed14cf1.jpg)
~ ドコモタワーを借景に ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/0024ff8ee82edf7945d180585a4492c7.jpg)
~ ハニーブーケ ~
* * * * *
✧ 御苑の木々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bf/9d33a97c63b29948ecceebdde00a0063.jpg)
~ 御苑内の名木案内 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/ac6502860800581b50e461008dc3b4fb.jpg)
~ 20~30mもの巨木があります ~
下を歩く園児と比べると大きさが分かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/3d1cc92a083fcb97bf56596cd25cc4a6.jpg)
~ 10月桜を鑑賞する外国人たち ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/920b2ccb0aa7aca797b5c54fc4e23e8e.jpg)
~ 10月桜 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/5b9f29868127c5682116dda27f407158.jpg)
~ 子福桜 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/3fecdafabd08005099fea5611a09e2ff.jpg)
~ 松でしょうか、樹皮がキリンの模様の様です ~
立派な木々と美しい庭園
ここが東京の副都心だということを忘れてしまいます。
※ コメント欄はお休みさせて頂きますね。
次回は日本庭園とお茶室をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8e/8753307056439f4b38f3bf00753cfaab.jpg)
~ 10月26日 黄葉になる頃訪れました ~
緑に黄色、オレンジ色が混じってきれいでした。
今頃はすっかり黄葉になっているようです。
本日のtakeziisanさんの「鈴懸の径」を拝見して
時期が過ぎていたので、お蔵入りさせるつもりでしたが、
思い直してアップしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/c2e3a8a2aec4f8a38a71ae8237bfef72.jpg)
~ ベンチでくつろぐ人たち ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a0/7fb9073f6e9460de7c4f66db574f92af.jpg)
~ プラタナス(鈴懸) の並木道 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/4e7656443b84c713756e7964e64f0460.jpg)
~ 樹皮が独特のはがれ方をしています ~
プラタナスの木の特徴だそうです。
✧ バラ園 ✧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/88/3f6eee0dae674af99f2e954710f267eb.jpg)
~ フランス式整形庭園をバラの花壇が囲んでいます ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/818ea9fea1f89d1798ffc500f7ec79bf.jpg)
~ ビルを借景にして ~
まだバラが見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8d/de93a590f7297edb8fd6ad8454261095.jpg)
~ インターナショナルヘラルド トリビューン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9b/aea8b9c504bd58f5893c6bcd4ed14cf1.jpg)
~ ドコモタワーを借景に ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/0024ff8ee82edf7945d180585a4492c7.jpg)
~ ハニーブーケ ~
* * * * *
✧ 御苑の木々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bf/9d33a97c63b29948ecceebdde00a0063.jpg)
~ 御苑内の名木案内 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/ac6502860800581b50e461008dc3b4fb.jpg)
~ 20~30mもの巨木があります ~
下を歩く園児と比べると大きさが分かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/3d1cc92a083fcb97bf56596cd25cc4a6.jpg)
~ 10月桜を鑑賞する外国人たち ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/920b2ccb0aa7aca797b5c54fc4e23e8e.jpg)
~ 10月桜 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/5b9f29868127c5682116dda27f407158.jpg)
~ 子福桜 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/3fecdafabd08005099fea5611a09e2ff.jpg)
~ 松でしょうか、樹皮がキリンの模様の様です ~
立派な木々と美しい庭園
ここが東京の副都心だということを忘れてしまいます。
※ コメント欄はお休みさせて頂きますね。
次回は日本庭園とお茶室をご紹介します。