私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

明石名物 *ひっぱりだこ飯* 食べてみました♪

2018年11月28日 | 各地の旨いもん

~ 駅弁 ひっぱりだこ飯 ~

このお弁当は平成10年4月5日
明石海峡大橋の開通を記念して
山陽新幹線・西明石駅の駅弁として誕生しました。




中身は明石海峡近海でとれた希少な「明石だこ」と

呼ばれる「真だこのうま煮」「アナゴのしぐれ煮」

「タコ天」「錦糸卵」「菜の花醤油漬」「椎茸煮」

「竹の子土佐煮」「人参煮」の味付きご飯です。

容器は実際にタコ漁で使われるタコ壺を摸して
独自に焼き上げたものだそうです。
いろいろと使い道を考える楽しみが出来ました♪

明石のタコは、潮流の速い明石海峡で育つため、
身が締まっていてことの他美味と知られています。

※蓋の説明書 参考

* * *

10月29日、東京からの帰り道、まっすぐ姫路まで行かずに、
のぞみを新神戸駅で降りて、このお弁当を購入し、
再び、次に来るひかりで姫路まで。

同じホームなので、乗り換えは楽ちん、
待ち時間は5分とちょうど良いのです。
このお弁当を買う裏技です(^^♪

お味は、ぷりっぷりのタコ、もちろん美味でした✨


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする