前日に準備していた延長コードを映像コネクタの接続して、電源は取りあえず手持ちのバッテリーからから取ってバックカメラをガムテープで仮付けしてみた。

おいおい、映像が逆立ちしている。

カメラを台座に上下逆に取り付けようとしたが、それではカメラが下方向を向かないのだ。いやいや困った。
仕方がないのでカメラ用マウントの下側の逆バンクになっているところに取り付けてみた。

ちょっと見た感じが変かな?

新しく取り付けたこちらのカメラで中遠映像を映し出すことにした。こちらはもう一つのカメラ(や故障前のカメラ)よりも画角が少しだけ狭くて、映像の歪みが少ない。

こちらが上側にあるもう一つのカメラだが、こちらは方向を変えてほぼ真下に向けるようにしよう。
昨日のうちに故障している24V→12VのDC/DCコンバーターの交換製品を注文しているので、数日で届くと思う。そちらを交換するのを前提に12Vのの電源線をつなぎ込んで、取り外した二段ベッド上のキャビネットを再取り付けだ。
ところがこのキャビネットが重い。左サイドは何とか取り付けたが後部のやつはやっと持ち上げてもビス位置が合わずに取り付けられない。今日は時間切れになった。

日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。

おいおい、映像が逆立ちしている。

カメラを台座に上下逆に取り付けようとしたが、それではカメラが下方向を向かないのだ。いやいや困った。
仕方がないのでカメラ用マウントの下側の逆バンクになっているところに取り付けてみた。

ちょっと見た感じが変かな?

新しく取り付けたこちらのカメラで中遠映像を映し出すことにした。こちらはもう一つのカメラ(や故障前のカメラ)よりも画角が少しだけ狭くて、映像の歪みが少ない。

こちらが上側にあるもう一つのカメラだが、こちらは方向を変えてほぼ真下に向けるようにしよう。
昨日のうちに故障している24V→12VのDC/DCコンバーターの交換製品を注文しているので、数日で届くと思う。そちらを交換するのを前提に12Vのの電源線をつなぎ込んで、取り外した二段ベッド上のキャビネットを再取り付けだ。
ところがこのキャビネットが重い。左サイドは何とか取り付けたが後部のやつはやっと持ち上げてもビス位置が合わずに取り付けられない。今日は時間切れになった。

日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。