久しぶりのパンとサラダの朝食を食べてから、近くの大山祇神社に参拝した。


ここは大山積神をまつっていて、地と海を司る神であるので日本全国総鎮守としている。要は日本全国何でもありの頼りになる神様だ。ただし空は対象外だと思う。大山積さんはイザナギ、イザナミの子なので天照大神や須佐之男命の兄と言うことになる。もっとも天の神様ではなくて地上の神様なので系列が異なると言うことになるのかな。

参拝を終えたところで、大漁の店先に行ってお昼のウェイティングリストに書き込んでおこう。きょうは9時にはリストが店先に出ていた。

当然一番だ。あとは開店の11時半までに店先に行けばいい。
「道の駅御島」に行ってみた。早生のみかんと青いレモンが出ている。少しそのあたりを散歩だ。
時間になって大漁に向かう。ここに来るのは2年振りだ。何にしようか?まあコスパに優れたしまなみ丼にしておこう。


他にふぐの天ぷらを夕食用に買っておこう。
十分に満足した。これからアラモを「道の駅多々羅しまなみ公園」に第二駐車場に移動して、ここから自転車で多々羅大橋を渡って向こうの生口島を一周しよう。



橋のエントランスを降りてから右に進む。生口島の海岸線を右回りに回るのだ。


生口島の中心部の瀬戸田を過ぎてドルチェが見えてきた。


ここで小休止して補給して行こう。
再び走って行くと生口橋が見えてきた。

このあたりから少し逆風でペダルが重い。頑張れ!
やっと多々羅大橋だ。


エントランスの坂道(海岸線から橋の上までかなり上る)を上がって自転車の記念写真。

今日の結果はどうか。


今日は「道の駅御島」から「道の駅多々羅しまなみ公園」に走っただけだ。

日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。


ここは大山積神をまつっていて、地と海を司る神であるので日本全国総鎮守としている。要は日本全国何でもありの頼りになる神様だ。ただし空は対象外だと思う。大山積さんはイザナギ、イザナミの子なので天照大神や須佐之男命の兄と言うことになる。もっとも天の神様ではなくて地上の神様なので系列が異なると言うことになるのかな。

参拝を終えたところで、大漁の店先に行ってお昼のウェイティングリストに書き込んでおこう。きょうは9時にはリストが店先に出ていた。

当然一番だ。あとは開店の11時半までに店先に行けばいい。
「道の駅御島」に行ってみた。早生のみかんと青いレモンが出ている。少しそのあたりを散歩だ。
時間になって大漁に向かう。ここに来るのは2年振りだ。何にしようか?まあコスパに優れたしまなみ丼にしておこう。


他にふぐの天ぷらを夕食用に買っておこう。
十分に満足した。これからアラモを「道の駅多々羅しまなみ公園」に第二駐車場に移動して、ここから自転車で多々羅大橋を渡って向こうの生口島を一周しよう。



橋のエントランスを降りてから右に進む。生口島の海岸線を右回りに回るのだ。


生口島の中心部の瀬戸田を過ぎてドルチェが見えてきた。


ここで小休止して補給して行こう。
再び走って行くと生口橋が見えてきた。

このあたりから少し逆風でペダルが重い。頑張れ!
やっと多々羅大橋だ。


エントランスの坂道(海岸線から橋の上までかなり上る)を上がって自転車の記念写真。

今日の結果はどうか。


今日は「道の駅御島」から「道の駅多々羅しまなみ公園」に走っただけだ。

日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。