3月7日に新型コロナワクチン3回目接種で寒気がして布団から出られなかったという投稿をしたが、こんな記事(TV放送)があったというニュースを見つけた。

TVQ九州放送のニュース番組らしいが、「九州大学病院と福岡市民病院で約280人の職員を対象にワクチン3回目接種後の「抗体」の量を調査した結果、ワクチン接種後の副反応としての発熱が高いほど抗体価が高く、発熱がない場合と比較して発熱がある場合は抗体は1.7倍になっていた」ということだ。
副反応がいやだからファイザーにするという話も聞くが、じ~さんとしては効果が高い方がいいのでモデルナが正解だったと思うところだ。
なお、発熱がなくても所要の抗体価には達しているということなので、心配はいらないそうだ。
-----------------------------------------------

にほんブログ村

TVQ九州放送のニュース番組らしいが、「九州大学病院と福岡市民病院で約280人の職員を対象にワクチン3回目接種後の「抗体」の量を調査した結果、ワクチン接種後の副反応としての発熱が高いほど抗体価が高く、発熱がない場合と比較して発熱がある場合は抗体は1.7倍になっていた」ということだ。
副反応がいやだからファイザーにするという話も聞くが、じ~さんとしては効果が高い方がいいのでモデルナが正解だったと思うところだ。
なお、発熱がなくても所要の抗体価には達しているということなので、心配はいらないそうだ。
-----------------------------------------------

にほんブログ村