道の駅を出て隣接の三石海浜公園の駐車場で充電。ここはオートキャンプ場とつながっていて、海が目の前。車も人もいないのでのんびりできるが、今日は太陽が照り付けるのでクルマの陰にチェアを持ち出した。

あとは途中の道の駅に立ち寄りながら、最終の道の駅「ウトナイ湖」に来た。ここではちょっと散歩と昼寝。

ウトナイ湖はラムサール条約の登録湿地で渡り鳥の中継地として有名。しかし今は端境期というかちょうど渡り鳥のいない時期で、怪我などのため渡りそこねた白鳥が数羽頭を水中に突っ込んで水草を食べていた。

最期の写真は道の駅の隣にある「野性鳥獣保護センター」の25倍双眼鏡にカメラを押し付けて撮ってみたもの。簡易テレコンバーターみたいになった。
その後苫小牧市内に出て買い物と夕食。
そしていよいよ苫小牧東港の周文フェリーターミナルに着いたのが、21時25分。乗船は23時10分と告げられた。


あとは途中の道の駅に立ち寄りながら、最終の道の駅「ウトナイ湖」に来た。ここではちょっと散歩と昼寝。

ウトナイ湖はラムサール条約の登録湿地で渡り鳥の中継地として有名。しかし今は端境期というかちょうど渡り鳥のいない時期で、怪我などのため渡りそこねた白鳥が数羽頭を水中に突っ込んで水草を食べていた。



最期の写真は道の駅の隣にある「野性鳥獣保護センター」の25倍双眼鏡にカメラを押し付けて撮ってみたもの。簡易テレコンバーターみたいになった。
その後苫小牧市内に出て買い物と夕食。
そしていよいよ苫小牧東港の周文フェリーターミナルに着いたのが、21時25分。乗船は23時10分と告げられた。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます