今日明日、明後日で280Kmとあまり走行しない予定だし、フェリーに乗船する前後の24時間以上充電できない。そのためできるだけ充電しておく必要がある。そこでキャンプ場から道の駅の隅に移動して2時間充電した。アイドリング充電はバッテリー残量が少ないときの方が充電効率が高い。
広尾町の大丸山森林公園に行ってみた。森林公園といってもサンタランドというところがあって、その周りが森林公園ということだ。サンタランドは今はシーズンオフ?なので閑散としているというか、お客は自分たちしかいない。

大きな建物は本館というかお土産のショップ。

サンタの部屋という小屋があった、中には入れない。中のプレートには「サンタさんはおでかけ中」とあるが、サンタさんは夏は暇なのではといってはいけない。たぶん出稼ぎ中だろう。
せっかくの森林公園なので森の中を歩いてみようと思って、山頂に向かって舗装された林道を歩き出した。これが結構な坂道だ。途中で森に入れる遊歩道もあったが「熊出没のため立ち入り禁止」の看板がある。これでは怖くて森どころではない。おとなしく林道を上がっていった。
山頂はTVの放送アンテナや防災無線の中継局等が立ち並んでいる。標高271m。

再び国道に戻り襟裳方面に走る。道路の脇にフンベの滝が流れ落ちている。

今日の宿は「百人浜オートキャンプ場」。そのつもりで大樹町のスーパーマーケットで肉や野菜を仕入れてやってきた。管理センターで受付を済ませて、芝生のフリーサイトでテーブルをセットした。

今日は久しぶりに焼肉にした。離れた場所にセットして片付けるのは結構手間がかかる。今日は温泉にも入れず一日が終わってしまった。
キャンプ場も楽ではない。

広尾町の大丸山森林公園に行ってみた。森林公園といってもサンタランドというところがあって、その周りが森林公園ということだ。サンタランドは今はシーズンオフ?なので閑散としているというか、お客は自分たちしかいない。


大きな建物は本館というかお土産のショップ。


サンタの部屋という小屋があった、中には入れない。中のプレートには「サンタさんはおでかけ中」とあるが、サンタさんは夏は暇なのではといってはいけない。たぶん出稼ぎ中だろう。
せっかくの森林公園なので森の中を歩いてみようと思って、山頂に向かって舗装された林道を歩き出した。これが結構な坂道だ。途中で森に入れる遊歩道もあったが「熊出没のため立ち入り禁止」の看板がある。これでは怖くて森どころではない。おとなしく林道を上がっていった。



山頂はTVの放送アンテナや防災無線の中継局等が立ち並んでいる。標高271m。

再び国道に戻り襟裳方面に走る。道路の脇にフンベの滝が流れ落ちている。


今日の宿は「百人浜オートキャンプ場」。そのつもりで大樹町のスーパーマーケットで肉や野菜を仕入れてやってきた。管理センターで受付を済ませて、芝生のフリーサイトでテーブルをセットした。


今日は久しぶりに焼肉にした。離れた場所にセットして片付けるのは結構手間がかかる。今日は温泉にも入れず一日が終わってしまった。
キャンプ場も楽ではない。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます