今日は日曜日なんだね。昨日やって来たファミリーキャンパーが2組、午後になると急いで片づけて出て行った。また静かなキャンプ場だ。

じ~さんは昨日と同じく、午後にはアラモの場所を移して、充電にいそしんでいる。いや、移動させただけで後は日陰に行って、キャンピングチェアで寛いでいるだけだ。
このキャンプ場は樹木が大きくて、20~30メートルもあるので太陽が移動しても日陰がついてまわる。おかげで涼しくて、気持ちがいい。目をつぶっていたらいつのまにかうとうとしてしまう。

奥のテントの人はバイクらしいが、3日前からどこにも出かけないでテントにこもりっきりだ。


完全に休日モードで何もしないでいる。
---------------------------------
これではいけないと、歩いてセイコマに明日の朝食のための食パンを買いにいった。

セイコマの看板なんてまじまじと見るようなことはない。何を売っているのかわかりきっているから。主要商品が書いてあるのだろうと良く見ると、「ワイン・お弁当・たばこ」と主要三商品の名前がある。お弁当はわかる。たばこはマイナーになってしまったかもしれないがありかな。筆頭がワインというのは、セイコマはワインセラーになったのかいな? ビールというならわかるんだけどなあ。
この看板に釣られて420円のワインを買ってしまった。
さらに、店内の通路にセイコマのショップブランドビールの「オランダモルト39」が箱積みになっている。何でも来月から第三のビールの酒税が大幅にUPするそうだ。その前にこれを買ってねということらしい。試しに330ml缶を一本買ってみた。91円だ。

変な味付けはないが、ちょっと苦みが強めのようだ。味わいが薄い感じの金麦になれてしまったからかな。
---------------------------------


ここのテントサイトの奥の方は見ていなかったので、ちょっと見てきた。奥はバンガローが並んでいる。造りはしっかりとしたログハウスで、一棟ごとにデザインが異なっている。なかなか凝っている。
---------------------------------
BBQハウスには照明設備もある。昨日はスイッチが見つからないので、自前の電池式ライトで不自由だったが、このランプのおかげで助かる。


日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。

じ~さんは昨日と同じく、午後にはアラモの場所を移して、充電にいそしんでいる。いや、移動させただけで後は日陰に行って、キャンピングチェアで寛いでいるだけだ。
このキャンプ場は樹木が大きくて、20~30メートルもあるので太陽が移動しても日陰がついてまわる。おかげで涼しくて、気持ちがいい。目をつぶっていたらいつのまにかうとうとしてしまう。

奥のテントの人はバイクらしいが、3日前からどこにも出かけないでテントにこもりっきりだ。


完全に休日モードで何もしないでいる。
---------------------------------
これではいけないと、歩いてセイコマに明日の朝食のための食パンを買いにいった。

セイコマの看板なんてまじまじと見るようなことはない。何を売っているのかわかりきっているから。主要商品が書いてあるのだろうと良く見ると、「ワイン・お弁当・たばこ」と主要三商品の名前がある。お弁当はわかる。たばこはマイナーになってしまったかもしれないがありかな。筆頭がワインというのは、セイコマはワインセラーになったのかいな? ビールというならわかるんだけどなあ。
この看板に釣られて420円のワインを買ってしまった。
さらに、店内の通路にセイコマのショップブランドビールの「オランダモルト39」が箱積みになっている。何でも来月から第三のビールの酒税が大幅にUPするそうだ。その前にこれを買ってねということらしい。試しに330ml缶を一本買ってみた。91円だ。

変な味付けはないが、ちょっと苦みが強めのようだ。味わいが薄い感じの金麦になれてしまったからかな。
---------------------------------


ここのテントサイトの奥の方は見ていなかったので、ちょっと見てきた。奥はバンガローが並んでいる。造りはしっかりとしたログハウスで、一棟ごとにデザインが異なっている。なかなか凝っている。
---------------------------------
BBQハウスには照明設備もある。昨日はスイッチが見つからないので、自前の電池式ライトで不自由だったが、このランプのおかげで助かる。


日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます