
今日の最後は弘法桜だ。桜の木の根元に小さな弘法大師の逗子がある。番付では西の前頭筆頭の樹齢400年のエドヒガンだ。





でも隣にある少しピンクがかったエドヒガンも合わせて弘法桜なのかな。その方が見栄えがする。


---------------------------------
今日はたくさん見て走った。これまでにしよう。
三春には道の駅が無い。だが「三春の里 田園生活館」というのがあった。ここには産直店やレストラン、お風呂もある。何だか道の駅みたいだけど、夜になれば閉鎖だ。

産直店で山ウドを買った。この辺りの道の駅でも茎の長白い栽培うどはたくさん出ているが、これはいかにも山に自生していましたという雰囲気のものだ。香りを嗅いだがうっすらうどの香りがする程度だ。面白いので買ってみた。ほかにわさび菜も買った。
今夜も野菜たっぷりの夕食だ。
---------------------------------


ウドは皮の部分と枝の部分をきんぴらにした。これに道の駅ひらたのハバネロ生姜を合わせたが、あまり辛くなかった。芯の白いところは酢味噌和え。山のうどにしてはアクがないが、香りと味はそれなりだ。畑で育てた山のうど?一応味でも春を楽しめた。

---------------------------------

本日の走行は70キロ、燃費は9.5km/Lだった。
---------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます