ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

市税事務所から「還付金の過払いに伴う納入通知書」というのが来たのが発端で大忙し (2021/10/16)

2021年10月18日 | 日記
 広島市西部市税事務所から「還付金の過払いに伴う納入(戻入)通知書」というのが来たのが、聖湖キャンプに出かける直前だった。



 これは送付状だが、本文を読んでも何のことなのかわからない。何しろ市から還付金なんてもらった覚えがない。まさが還付金詐欺ではないか一瞬疑いを持ったが、送付してきた封筒はほぼ間違いなく市役所の公用封筒だ。

 念のため文書にある問い合わせ先ではなく、市税事務所の電話番号を調べてそこに電話してみた。
文書は本物だった。

 そこで聞いたところでは、昨年『配偶者に所得があったので配偶者控除が受けられなくなった』ということで、配偶者控除から配偶者特別控除になって控除金額も縮小されるから、地方税が増える。その分の地方税を追加で払えということのようだ。
-------------------------------------------------

 配偶者の所得としては奥が結婚前に会社務めしていた時の厚生年金が少しあって、それはじ~さんの確定申告に記載していたが、何と生命保険の満期保険金を受け取っているようなのだ。奥に聞いてみたら受け取ったのは確かだが、源泉徴収されているものと思い込んでいたらしい。
 関係書類を探してみたが見つからないので、保険会社に払い込み済み保険金が記載された書類の再発行を依頼してキャンプに出かけたところだった。それでキャンプが終わって戻ってきたら所得税の更生申告があるのは分かっていたのだ。

 そんなことでじ~さんの確定申告の修正をしなければならない。国税からの指摘ではなくて良かったよ。
まず奥の分の確定申告をする。申告期限を過ぎていても e-Tax が使える。半年ぶりの e-Tax だが、Edge が使えるはずなのに途中で引っかかってなかなか進まない。止む無くChrome にしたらすんなりできた。

 次はじ~さんの修正申告。
修正申告も e-Tax で申告できることは、事前に税務署に電話して確認していた。修正申告は前回の確定申告のデータを読み込んで配偶者の所得を修正するだけなので簡単に終了した。



 さて、早めに所得税と地方税の追加分を払いに行かなければ。
-------------------------------------------------

 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント

昨日、今日と雨の隙間を縫ってうまく撤収の準備をして順調に帰ってきた (2021/10/12)

2021年10月15日 | 2018- キャンプ
 スマホの天気予報アプリは市区町村単位の天気予報しかわからないと思い込んでいた。確かに1時間単位で3日先までや10日間の予報となれば、無料のものでは知る限りではそうなのだ。それで雨雲レーダーの予報図を見て何時間後に雨が降るのかをチェックしていた。



 だが最近になって気がついたのだが、「Y!天気」の雨雲レーダーの画面では下の方に現在位置において「〇時間後に雨が降ります」などと予報してくれるのだ。ちょっと気がつくのが遅すぎたが、これで色々な準備を計画的に行うことができる。
今回のキャンプでも自転車や山の散策でも安心してスタートできるというものだ。
-------------------------------------------------



 今朝は久しぶりにフレンチトーストを作ってみた。
これまでは朝の景色は向こうの山と青空がはっきり見えていたが、今朝は山自体が白く覆われている。あそこではもう霧雨になっていることだろう。その白い霧雨がだんだんこちらに近づいてきている。
 
 昨日の午後の雨の前にタープなどは片付けている。残っているのはテーブルとチェアと焚き火台。最後の洗い物をして、雨が降りだす前に撤収完了だ。
-------------------------------------------------

 「道の駅来夢とごうち」の場外弁当屋で弁当を買って、少し昼寝をしてゆっくりと自宅に帰ってきた。
帰ってきたら大変な作業が待っていた。

今回のキャンプでの走行距離は180キロ、燃費は10.0km/Lだった。
-------------------------------------------------

 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント

今日は午後から雨は確実、その前にダッジオーブン料理のコツを掴みたい (2021/10/11)

2021年10月12日 | 2018- キャンプ
 

 少し青空も見えているが、午後からは確実に雨が降る見込みだ。
雨の前に焚き火台を使ったダッチオーブン料理のコツを掴んでおきたい。自宅ではおいそれと焚き火をするわけにもいかない。

 今回は鶏もも肉の切り身を中心に、野菜ときのこ、ニンニクを入れてみた。
焚き火台は薪だけで炭もオガ炭も入れなかった。前回オガ炭では火力が強かったので。そして時間は15分にした。

 今回は一応は成功した。昼間から乾杯だ。
-------------------p--------------

 そうこうしているうちに予報通りににわか雨だ。かなり激しいのでルーフベントの網カバーを出して清掃した。テーブルは仕舞い忘れではなくて、雨できれいにしようという目算だ。
-----------------------------------

 昼の分は半分ほど残しているので、今度は底にベーコンを敷いて野菜を補充して、カセットコンロで加熱してみた。火は弱火で15分、上と横はガスバーナーで加熱した。
 これでは底のベーコンが丸焦げになった。弱火とはいえガスの火は高温だ。

 底に入れるのは野菜のほうがいいようだ、それとこのダッチオーブンは鋳鉄とは言え、肉厚が薄いので側いっぱいにまで詰め込まないで少し空間をあける方がいいようだ。

 なんとなく感じが分かってきたぞ。
-----------------------------------

 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント

聖一プラスは大失敗だったが、湖底に沈んだ旧樽床集落の名残りを見た(2021/10/10)

2021年10月11日 | 2018- キャンプ
 今日も快晴だ。この景色を見ながら、ベーコンと半熟卵のホットサンドの朝食だ。



 木曜日と同様に、自転車で聖湖一周に加えて八幡のコンビニでパンを買おうと思って、出掛けた。ところがコンビニがまさかの店休日。土日が休みとは思いもしなかったという大失敗だ。
-------------------------



 樽床ダムの横の高台に「芸北民俗博物館」がある。ここを通る度に立ち寄ろうかと思うが、開館は金土日祝なので日程が合わなかった。
ここは昭和32年に樽床ダム建設によって湖底に沈むことになった旧樽床集落74戸
から一戸を移築している。
博物館は隣の建物で、中に樽床で使われていた農具や生活用品などの民具が収納されている。今日から11月末まで入場無料ということでタイミングが良かった。



---------------------------

 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。

コメント

さすがに土曜日だ、ここは無料で人気ののキャンプ場なので賑やかになってきた (2021/10/9)

2021年10月10日 | 2018- キャンプ
 今日、明日といい天気になるようだ。
そして今日はさすがに土曜日だ。朝から大勢のキャンパーで賑やかになってきた。



 じ~さんの陣取っている入り口の芝生サイトはいっぱい、奥にある隠れ家的なサイトにも6組くらい。ここは静かで落ち着く場所だが、一人になるとちょっと怖いところがある。クマさんとか。さらに駐車場の日当たりが良くないので、ソーラー中心主義のじ~さんには使いにくい。

 薪拾いを兼ねて湖まで歩いていくと、途中の林間サイトも車とテントで賑わっている。
聖湖の水位は春と同じくらいだ。それ以降に大きな出水があったのか、薪になるような木がたくさん流れ着いていた。
----------------------

 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント