この秋冬は予定していたほぼ全ての種まきが出来なかった。
やっぱりこの時期にベランダや畑に苗が植わっていないと寂しい。
でもこんな時のためにホームセンターには豆の苗を売ってたりする。
去年も絹さやの苗を買って植えたし、今年もやってみるかと
ちょっと大きな園芸店に出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/89/9b3544c4dfd421a14e6fa7357a3c8bc4.jpg)
南大阪で有名なこの園芸店。菊が有名らしい。結構色々お安くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2e/bde538c34b05734cfc0eefcc9e6f6032.jpg)
高級なカサブランカが99円。‥‥ほんまに咲くんかなぁ‥‥。
広大な売り場でまずお正月とクリスマスの寄せ植えの材料を買い、
レジで「野菜の苗はどこですか?」と聞いてみたら
「もう今は置いてへん」
ですってよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
わざわざ車で足を伸ばしたのに‥‥。
ぽっかり穴の開いた心を誤魔化すために、
これまた広大な物産コーナーで物色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/12/d313c2899bf7354b5ea1d846de3ee3b7.jpg)
たまごかけ御飯の味噌、妙にそそる。蒸した里芋に付けて食べたら
おいしかったよ。またいつか名前どおりの食べ方もしてみよう。
結局この日園芸関係で買ったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/85c06740993592df284316b97ab7b9b6.jpg)
堆肥と土だけ。どちらも20リットルで200円以下だったけど、
品質はどうなんだろう。ちょっと不安。
本日の教訓
「いつまでもあると思うな、野菜苗」
でも何とかするよ!動き出したよ!
やっぱりこの時期にベランダや畑に苗が植わっていないと寂しい。
でもこんな時のためにホームセンターには豆の苗を売ってたりする。
去年も絹さやの苗を買って植えたし、今年もやってみるかと
ちょっと大きな園芸店に出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/89/9b3544c4dfd421a14e6fa7357a3c8bc4.jpg)
南大阪で有名なこの園芸店。菊が有名らしい。結構色々お安くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2e/bde538c34b05734cfc0eefcc9e6f6032.jpg)
高級なカサブランカが99円。‥‥ほんまに咲くんかなぁ‥‥。
広大な売り場でまずお正月とクリスマスの寄せ植えの材料を買い、
レジで「野菜の苗はどこですか?」と聞いてみたら
「もう今は置いてへん」
ですってよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
わざわざ車で足を伸ばしたのに‥‥。
ぽっかり穴の開いた心を誤魔化すために、
これまた広大な物産コーナーで物色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/12/d313c2899bf7354b5ea1d846de3ee3b7.jpg)
たまごかけ御飯の味噌、妙にそそる。蒸した里芋に付けて食べたら
おいしかったよ。またいつか名前どおりの食べ方もしてみよう。
結局この日園芸関係で買ったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/85c06740993592df284316b97ab7b9b6.jpg)
堆肥と土だけ。どちらも20リットルで200円以下だったけど、
品質はどうなんだろう。ちょっと不安。
本日の教訓
「いつまでもあると思うな、野菜苗」
でも何とかするよ!動き出したよ!