漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

虎より挨拶を申し上げます。

2010-12-28 | 植物&動物

なんだかんだでやっぱり押し迫ってきた感じがしますね~。

テレビも特番ばっかりで。


気がつけばうさぎの影が見え隠れする時期まできちゃって。

今年が最後となるM-1、面白かったですねー。
「笑い飯」やっぱうまいです。「スリムクラブ」思いっきり笑っちゃいました。


拙いブログにおいで下さった皆さまに感謝申し上げます。
そして漢方的な発想に興味を持ってくださった方が少しでも増えたのならうれしい限りです。

来年もどうぞよろしく。

当薬局は12月31日午後6時まで営業しています。
新年は1月4日から営業します。

漢方の空間ファインエンドー薬局

フウ(楓)の実

2010-12-24 | 植物&動物
『フウ(楓)の木』というとても美しく紅葉する木があるそうだ。
京都府立植物園に大木があり、有名なのだそう。
この成熟果実は漢方生薬でもあるので(路路通:その名の通り、血行とか経絡などの通りを良くする作用がある)一度見てみたいと思い、近場にないものかと紅葉の時期には
あちこちウォーキングしながら探したのだけど、結局見つからずじまいでした。

そのうち、そんなことはすっかり忘れてこの日のウォーキングは、
やたらと雑念が多くて周りの景色がちっとも目に入らない。
視線も落とし気味でぼーっと歩いていたのに、ふと、呼び止められたように
面白い実が足元に転がっているのに気がついた。
(こっちこっち、見てよ、ねえ見てったら・・・と囁いたかどうかわからないが)

直径3センチくらい。大きな金平糖といったところだ。
クリスマスの飾りにも使えそう。


あれれ、これは写真で見たフウの木の実に似てるぞー
と、そばに立つ木を見上げれば、葉はほとんど落ちてしまっている。
もうすっかり冬だもんなあ~。
だけど、その一枝だけにわずか数枚葉が残っていた。その色は見事に紅い



ああ、フウの木だ。
しかし残念、この葉っぱは5裂にわかれている。
フウの木(路路通)の葉は3裂で、原産は中国や台湾でタイワンフウとも呼ばれる。
5裂葉のこの木は『アメリカフウの木(またはモミジバフウの木)』。

同じマンサク科フウ属だからこの実のタネも同じ作用を持っているかもしれないけど、
先日のアメリカタカサブロウに続いて、またしてもアメリカにしてやられてしまったなあ。

金平糖みたいな実がまだたくさんついて、愛らしさを感じる木。
来年はぜひ、この木が真っ赤に紅葉した姿を見てみることにしよう。

ただし来年の紅葉の時期とこの場所をまた忘れないようにせねばなあ。
それともまた、木が囁きかけてくれるかな。

齊藤智裕「KAGEROU」覚書

2010-12-20 | 

話題のヒロくんの本です。(って親戚の子みたいな言い方をしてみたけど

白地に青十字の表紙なのです。
そのまっ白さと神々しい青さに神妙な気持ちになりながら
「赤十字なら医療関係だよな・・・」と本を開くと

隙間が多いぞ・・・

すごく読みやすくて、1時間ほどで読み終わってしまう長さ。
もっと粘っこくじりじりするような展開とかじっくり考えさせられる場面もほしいかなあ。

どう死ぬかという命題について若いのによく考えてるなあ、とかつい
あの若々しくて美しいルックスを思い浮かべて、
親戚のおばちゃん的な見方をしてしまいますが、
何十年も生きてくると、そう簡単にどっちが幸せかなんて、とてもおそろしくて言えないなあ。

後半も、割と想像通りの展開で、
これなら東野圭吾の「変身」のほうが、ぐっと濃いなあ。

発売されると同時に、そりゃあ、あれこれ言われるわけですが、
頑張ってるんじゃないかと思います。
文章全体にはみずみずしさがあふれている感じがします。
まだ若いし、これからどんな成長を遂げるか楽しみでもあります。

武士の家計簿(映画)

2010-12-15 | 映画
経理課(?)の勤務風景。
そろばんの音が心地よく懐かしい。(役作りのために練習したのかな、そろばん)
今ならパソコンがずらっと並んでるところだけれど。


加賀藩の、経理課勤務サラリーマン「猪山さん」の壮絶なる借金返済物語。と言うより、
『芸は身を助ける』を証明した物語。というほうが合っているかもしれません。

几帳面な性格で真っ正直に入払帳を管理したら、出世もし、家庭の破算の危機も乗り越え、そんな几帳面過ぎる父親に反発していた長男もそろばんのおかげで命を落とさずに済んだのですから。(おっとネタバレ)

その几帳面な役に堺雅人はぴったりだし、その妻は仲間由紀恵ときて、
あまりにもありがちで真っ正直なキャスティング。
中村雅俊は、おじいちゃん役をやるような歳になったわけですが(ちょっとしみじみ・・・)、微妙にとぼけた感じがなんともいい。
その相手、松坂慶子ののんきぶりはやっぱりうまい。
おばばさま役の草笛光子はさすがの存在感。西村雅彦が脇を固めて温かい気分です。

そろばんを教える父親の冷徹さを振り返って「父上は私を一度もおんぶしてくれなかった」という長男。
「子供は覚えていないのよ」と穏やかに答える母。
成人してから、父母の深い愛情を初めて知る一場面。心にチクリと刺さりました。

想像を絶するような事件が起こるわけではないけど、
家族が丁寧に刻んでいく小さな歴史の中に、とても愛おしくて大切な感情を覚えました。


武士の家計簿:★★★☆ キャスティングがいいですね。
もうひとひねりあってもよかったかなあ。さらっと行き過ぎて物足りなさもありました。

監督 森田芳光
原作 磯田道史
出演 堺雅人 仲間由紀恵 松坂慶子 西村雅彦 草笛光子 中村雅俊

結婚12年漢方薬で妊娠成功40才

2010-12-06 | 子宝・妊娠体質つくり
元気な赤ちゃんを抱えて久しぶりに来局された女性。
「おおー、無事生まれたんだー!」
あの頃は薬局にきてよくメソメソしてたけど、今日は包容力を感じるお母さんの顔をしている。
確か妊娠が分かった時は40代に突入していたと思う・・・

      

結婚して12年。
結婚後引っ越しなどのストレスから生理が滞りがちとなり、
病院で検査するとプロラクチン値が高く抗プロラクチン剤を服用。クロミッドも服用したが、しだいにこれらを服用しないと生理がこない状態に。AIHは何回も行っている。
このところクロミッドの反応性が落ちてきて1回3錠の服用でやっと生理がきた
というところで当薬局に来局された方でした。

彼女は、これまで精神的にかなり大きなダメージを受けていたようで、
話をしながらすぐ涙目になってしまう。
とにかく漢方で体の立て直しを図りましょうと、補血剤と補腎剤でスタート。
病院の薬をもう飲みたくないというので、話し合った結果、抗プロラクチン剤だけ飲むことで納得。

1ヶ月後
この日は基礎体温表も持ってきて見せてくれた。
漢方薬の効きがいい体質なのか、それともこれまでよほど体が消耗していたのか、
前回の漢方薬2種類で、しっかり生理がきて、
しかも低温期と高温期がきれいに出現している。そのまま今の処方を続けてみることに。

2ヶ月後
しっかり生理はきている。
が、低温から高温への切り替えがやや不鮮明で、高温期に2分(ブ)以上体温が下がる時が
あったので、低温期と高温期に補腎剤をそれぞれ強化。

3ヶ月後
排卵期に腹痛が(排卵痛)があるというので(しっかり排卵している証拠だけど)
この時期だけ芍薬甘草湯、生理時に折衝飲という漢方薬をプラス。

4ヶ月後
ばっちりの美しい基礎体温だ。排卵痛も和らいだそう。

5ヶ月後
高温期がちょっと長くなってるかも。同じ処方を続ける。
と、10日後に妊娠確認。

 
冷え込んだ朝、陽光で温められた草露が水蒸気となり霧が立つ。

年齢的には厳しいかと思われましたが、漢方薬の服用をはじめてどんどん元気になれれた方でした。

「もう一人、この子のためにも早く兄弟をつくってあげたい」
そう言った彼女は、すっかり逞しいお母さんだ。

漢方の空間ファインエンドー薬局    不妊症と漢方薬