漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

多嚢胞性卵巣と生理不順と吹き出物を漢方対策で

2011-04-30 | 生理・生理不順・生理痛
多嚢胞性卵巣症候群と言われてピル服用していた30代女性

ピルを止めてから半年たつが自力で生理が来ないので
婦人科でホルモン治療を受け1度だけ生理出血があったが、その後は来ず、
吹き出物も多くなり、彼女なりにいろいろな努力をしてみたが状態は一向に改善しないとのこと。

漢方薬は湿熱対策を中心にスタート(活血薬はすでに服用しているとのことでした)

この頃の生命力はすごい

1ヶ月後
にっこりして来局。
これまでの基礎体温はスパイクが多くて低温か高温かわからなかったそうだが、
突然36.8度の高温が続き、その10日後くらいに36.2度に落ちしっかりした量で生理が来た。

2ヶ月後
顔の吹き出物がほとんど気にならなくなり、肌の赤みもなくなったので表情も柔らかく見える。
次の生理はまだだがリズムを刻んでいる感覚はあるみたい。

その後、季節や体調に応じて漢方薬を対策を続け、
(瀉火利湿顆粒、シベリア霊芝茶、逍遥丸、胎盤エキス、婦宝当帰膠など)
50日くらいの周期で生理がくるようになった。

8ヶ月後から生理周期が30日前後になった。
一時期ぶり返した吹き出物もすっきりしている。

1年ぶりに婦人科で診てもらったところ
「ネックレスサインもまったく見えず、多嚢胞性卵巣はきれいに回復していた」、とにっこり。
つまり毎月きちんと排卵があり、卵巣内に居座っている中途半端な卵胞がないということです。

彼女は、毎回とても素直に、気なる症状を話してくださり、
こちらも悩みを的確にとらえることができました。
そしてとても治療に積極でしたので、着々と改善していくことができたのだと思います。

一般に太っている人に多いと言われる多嚢胞性卵巣症候群
食べすぎや怠慢な生活によって卵巣周囲が厚くなり排卵を妨げると言われています。
しかし日本人に限っては、痩せている人も陥ることが多いようです。
おそらく、忙しすぎる生活や、日本人的几帳面な性格によって
ストレスを受けやすく、緊張が続く毎日の生活が続くうちに、
だんだん排卵がスムーズにいかなくなるではないかと思います。
彼女の場合も、まず体内の『掃除』から始めましたが、その後は『補う』対策を
加えて、排卵を行う体力を養うようにしてみました。

多嚢胞性卵巣症候群とは


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

政治の世界はよくわからないけど

2011-04-26 | その他

このところの新緑の美しさは圧倒的です。


新緑の香りは、まさに薫風。

なのにここ2、3日は、日本が直面している待ったなしのとてつもない大問題を前にしながら、
政治の世界のやってることがすごくかけ離れているように思える。

頼りになるリーダーを求めているだけなのよ、国民は。

「鳩は、おこずかい何カ月分をどこかへ寄付し、住宅を何千戸建てました」とか
「現地の沢におりて、己を捨てる覚悟でボランティアしてきました」とかのほうが、
よほど、指導者として認められると思うんだけど、
なぜか何十年たっても何百年たっても裏でコソコソ「勉強会」とかやるんだなあ・・・
そんな中から、国民が認める頼りになるリーダーが現れるんだろうか?

主婦的な発想しかできない私だけれど、なんだか腹が立って仕方がない。
不機嫌になるのは単に春だからか・・・


去年の冬、この木に太ったレモンみたいなゴロンとした実がついていて、かりんの木だと知った。
今はとげとげしい木肌に似合わない愛らしいピンクの花をつけている。


クスノキの花も発見。常緑樹で、今頃古い葉が落ちるので、
様々な色の葉が美しいグラデーションをなしている。


ハナミズキが数日のうちに、すがすがしい白さを見せた。


政治家みんなが仲良く、国民を守るための努力をしてくれれば、って思う。

春はつぎつぎ

2011-04-22 | 植物&動物
春はどんどん行ってしまうので、この写真をアップする今、もう次に進んでいることだろう。


れんぎょう(果実は、清熱解毒・清心瀉火、消癰散結⇒銀翹散、桑菊飲、清上防風湯、荊芥連翹湯などに配合される)
今年は咲くのが遅いと思ったら、葉っぱといっしょにいっぺんに咲いた。
連翹が咲くとあたりがにぎやかしい。


きぶし(木五倍子)


にわとこ(接骨木せっこつぼく)
(去風利湿、舒筋活絡、活血止痛⇒茎枝を煎じて打撲や筋肉痛、湿疹に内服や湯浴)


この頃あちこちで雑草の中にこの黄色が目立つ「くさのおう」
よく見るとケシの姿に似ていて、調べるとやはりケシ科で毒を持っているそうだ。
名前の由来は「草の王様」なのかしらと思ったら、
昔から民間療法として「くさ」(皮膚病)に使われていたのでこの名前がついたそう。


民家の玄関先に植えられていた花。
笑ってる顔に見える。

今日の夕刊に、ひまわりがセシウムを吸収するという記事。
自然の力はやっぱり偉大だ。

40歳、アトピーと妊娠対策を漢方で

2011-04-19 | 子宝・妊娠体質つくり
別にすごく特別な漢方薬があるわけではなく、要は全体的に体調が良くなれば
妊娠もできちゃう、ということが実現された例。

当薬局に初めていらしたときは39才だったので、妊娠がわかったときは40才でした。

当初は少しでも妊娠しやすくなるようにと熱心に当薬局に通われていましたが、
ご夫婦ともに仕事が忙しく、しかも女性のほうは生理周期が
40~60日と長くて、いつ生理になるのか予測が立たず、
そのうえ基礎体温を毎日測るという行為がストレスになるので基礎体温表を作成しません。
そのため、生理周期をチェックしながら行う漢方生理周期調整法で
対策することができませんでした。

女性はアトピーでもあったので、炎症が悪化しないように、
そして健康な肌づくりにも役立つようにと、婦人科系の漢方薬を選び、
毎月、体調を伺いながら処方していたのですが、
そのうちだんだん、肌対策のほうが中心となり、爽肌精スキンケアも活用し、
不妊対策にこだわらない、体調管理の漢方対策に変わっていきました。
男性も遅い夕食でがっつり食べる食生活を改善していただく努力もしていただきました。



それで体がリラックスしたのでしょうか。それからまもなく、
あまりに生理が来ないのに気がついて、心配になって婦人科に行ってみたら
妊娠していたというのです。

その声を聞いたとき、なんだかとても幸せな気持ちになりました。
結婚してすでに8年がたっていて、それでもごく自然な雰囲気の中で
二人にもたらされた幸運でした。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

それでも春は咲くin印旛沼公園

2011-04-12 | 植物&動物
花曇りのおとといの日曜日は近場の印旛沼公園に出かけてみた。
ここ2,3日の暖かさで急に木々の色が変わった。
欅(ケヤキ)は、芽吹くと同時にぎゅっと拳を握ったような蕾がびっしり。
その力強さは頼もしい限りだ。

足元の雑草もぐんぐん伸びて、なにやらあやしげな花が。

スズメノヤリ(雀の槍)別名スズメノヒエ(雀の稗)
花の形が毛槍に似てるからだそうだ。
初めに雄蕊が開いて後から雌蕊がでてくる変わった花。
雀にこの毛槍を振り廻してもらえば、得体のしれない不安が消し去られるかもしれない。


山茱萸(サンシュユ)の終わりかけの花房。
この中のいくつかが秋には美しく赤い実をつけるだろう。
山茱萸は漢方薬の材料として大切な実です。(八味丸などに含まれている)
(補益肝腎、渋精縮尿、固経止血、斂汗固脱)
山茱萸の向こうは満開のソメイヨシノ。


印旛沼公園への坂道の両側はソメイヨシノのアーチになっており、
桜吹雪がふりかかる。


丘の上の公園からわが町を望めば、印旛沼対岸のランニング&サイクリングロードにも
ずーっと桜が咲いているのが微かに見える。
本当なら3月下旬の日曜日は、佐倉朝日健康マラソン大会がにぎやかに行われるはず
だったが地震で中止となっってしまった。
眼下の畑も野菜が育ち、春の力強さを感じる。
なんでもない平和ないつもの景色。

原発の不安・妊娠中の女性や子育てママへ

2011-04-09 | 産後・子育て
当薬局でも、漢方による不妊対策を行っている方々の中には、
今は産まないほうがいいかも、と迷われる方がいらっしゃいます。

ご夫婦の気持ち次第だと思います。
頭で理屈で考えることと、生き物としての直感と欲求との兼ね合いでしょう。

厚生労働省のHPに
妊娠中の女性や子育て中の方へ・水と空気と食べものの安全について

というパンフレットを作成しています。ダウンロードもできます。

関東地方を主たるエリアとして、妊婦健診を行う医療機関、母子手帳の交付窓口、
お子さんの通う幼稚園、保育所、協力をいただける子ども用品販売店などを通じて、
4月中旬から順次配布されるそうです。

この内容のどこまでが正しいのか、その判断はつきませんが、
むやみに不安がっても前に進まないような気がします。

ただ、
どんなことがあっても大丈夫だよ、ってだれかに言ってもらいたい。
そんな気分のこの頃。

次々と咲く花々や芽吹く青さを見ると、力をもらえます。
明日の日曜日は、桜満開。



生まれてきた生命と見送った人生を宝石箱にかたずけてゆく、かけがえのない出会い

大好きなシンガーです。歌うまいです。

シキミ・悪しき実?

2011-04-05 | 植物&動物
先日の日曜日は花冷えといえば聞こえがいいけど、ずーっと曇り空でしんしんと寒さが身にしみた。
気分転換にと住宅街を散歩したら、民家の庭に見つけた清楚な花。



コブシにしてはやけに葉っぱが青々と茂っていると思って調べたら「シキミ」という名前。
変な名前なのでますます興味をそそられさらに調べてみれば、
中華料理によく使われる香辛料の八角(スターアニス)は「トウシキミ」の実なんだそう。



へ~、ならば「シキミ」の実も薬効があるのかと期待したけど、
ところが「トウシキミ」と打って変わってこの「シキミ」の実は猛毒で、
アニサチンなどの有毒物質を含み、シキミの実は植物としては唯一、
毒物及び劇物取締法により劇物に指定されているというから驚きです。

それでも葉っぱをちぎるとお香のにおいがするので、
香木として仏事に使われ、お寺などにはよく植えられているとか。
シキミ(wikipedia)

でもって、もっと感心したのが、八角(スターアニス)つまり「トウシキミ」の成分
シキミ酸は、あのインフルエンザ治療薬タミフルの原材料だったという。
トウシキミとシキミ(東京都薬用植物園)
(もっともシキミ酸はいろんな植物に含まれており、現在はコーヒー粕麹法によって
タミフルの成分が作られているとのこと)

散歩はしてみるもんだとつくづく思う。
これであの寒くて暗い日曜日はばっちり有意義な日に逆転だ。

地震で花粉症が悪化?

2011-04-04 | アレルギー・花粉症・鼻炎・咳
「地震があった直後から花粉症がひどくなって・・・」というお客様。

(このところ暖かくなったから?)

「あれだけの地震だから杉も相当揺さぶられて、花粉がいっぺんに飛散したんだと思うの」

な~るほど、あるかもしれない・・・


目が赤い?はにわは花粉症ではないよね。

ちょっと視点は変わりますが、地震に伴う体調の変化、感じてる人はいるかな?
わが薬局で話を聞いたところによると、
地震の日、朝からひどいめまいがして地震が起こったとたんすっかり治ってしまったとか、
地震前1ヵ月くらい気分が落ち込み食欲がなくなり、地震が来たら
つかえがとれたように食欲が出て体調がすっきりした、という方がおられました。

特に根拠はないけど「地球のひずみ」を感じていたのかもしれないなあと思ったりしています。


 トサミズキ
ミズキといってもマンサク科です。
青い空に黄色い花が降るように咲く様はまるで「幸せの黄色いハンカチ」

漢方の空間ファインエンドー薬局