漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

人は腸内細菌のおかげで生きている・腸内細菌のためにどうするか

2019-10-31 | 胃腸

腸が弱いという人、多くなった気がします。

腸が弱いと、体力、抵抗力の低下はもちろん、アレレルギー疾患に陥りやすかったり、感情面にまで影響することもあります。

ところで、
人の細胞は約37兆2千億個だそうですが、腸内細菌は数百兆とか千兆個と言われ、桁違いに多いのです。
人は腸内細菌によって吸収しやすい形に分解された栄養をもらって、これを吸収して生きている生き物です。

人は産道を通って生まれるときに母親から腸内細菌をもらい、また、盲腸にはその人の持っていた細菌が保存されていて必要に応じて補給できるらしいです。それほど腸内細菌は数と多様性が必要です。

そんなに大事な腸内細菌なのに、
なにかにつけ「殺菌」です。食品の防腐剤も多いです。
そんなわけで、現代人はすでに腸内細菌数が減少していて、腸の働き(つまり腸内細菌の働き)が弱っているらしいのです

では、どうすれば腸内細菌を増やすことができるでしょう。

細菌が増えやすい環境をキープすることです。
細菌が増えるためにはまず温度です。温かいことが必須です。

体温37度よりも温かいものを食べる。一番簡単で大事な方法です。

 漢方家ファインエンドー薬局HP

 
 
 
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく  

 


気温が下がると肌がかゆくなる

2019-10-29 | 肌トラブル・アトピー・美容

朝晩寒さを感じるようになったと思ったら、肌のあちこちがかゆくなるという相談です。

ステロイドで炎症を抑えるのもいいですが、まずスキンケアで肌の保湿をしてみてください。

湿度はまだ高くても、気温が下がると皮脂分泌が減って、肌は思いのほか乾燥しがちです。

乾燥すると肌着の摩擦など外界の刺激を受けやすく、腕だの足だの、おなかやお尻や、と痒みを感じやすくなります。

ぽちっと淡い丘疹が出たりもしますが、それは掻くことによるものかと思います。

肌が潤っていればバリア力を維持できて、外界の刺激を防ぐことができます。

また、運動で汗をかき老廃物の排泄をスムーズにしましょう。

深海魚オレンジラフィーオイルを配合した全身用クリーム「エンリッチモイストクリーム」

皮脂にちかいオイルなのでべたつかないのに潤い持続。

こまめに塗っていつも潤いをキープすることです。

エンリッチモイストクリーム(ショッピングカート)

 

 

 


ラジオ体操しなさい

2019-10-24 | 老化・血流

こんな体操がいいんだって、テレビで言ってた~

ここんところをこういうふうに伸ばすといいんだって、テレビでやってた~

これなら簡単にできるかも、テレビで見た~

そんなにあれこれ覚えきれないですよね。3日もたてば忘れる・・・

とりあえずというかやっぱりというか、ラジオ体操をちゃんとやるのがおすすめ。

子供のころから身についてるし。

これ真剣にやるとかなりの運動量になるから。

エ~、疲れる~

それが運動ですから。

体が硬い人はお風呂上りに行うのがおすすめ。やればきっと夜はぐっすり眠れます。

マイペースでいいので続けましょう。


富士に雪、明日は霜降、婦宝当帰膠お湯割りがうれしい季節になりました

2019-10-23 | 暦・季節ごとの養生法

昨日の夜はやけに寒いと思っていたら朝の富士山が真っ白に。

あれ、いつの間に?

残暑だの台風だので秋さえ忘れそうなこの頃でしたから、驚きました。

暦では明日は「霜降」霜が降りるころ

温かくして過ごすことですね。特に夜間の冷え込みに注意です。

婦宝当帰膠のお湯割りがうれしくなります。

私は血流も改善しておきたいので「冠元顆粒」をブレンドします。

夜にこれでおなかの中から温まると、睡眠もスムーズになる感じがします。

 

漢方家ファインエンドー薬局HP

 
 
 
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく  

 

 


こんな生薬もあります・食用蟻・益宝(イーパオ)

2019-10-19 | 薬草・生薬

食用蟻、生薬でもあります。

補腎益精 通経活絡、解毒消腫/ リウマチ 慢性肝炎 腎虚諸症に

おえ~と思うかもしれませんが、パワーのある生薬です。食用蟻(養殖している)をペーストにしてパンに塗って食べる国もあるとか。

当薬局で販売しているものは、食用蟻粉末を錠剤にしてあるので違和感なく飲めます。

ひざが痛いとか、足が弱ってきて歩くのがしんどいとか、足がずーずーして力が入らないとか、によくご利用いただいているのですがなかなかいい感じです。
私もこのごろ膝痛をたまに感じるので飲みますが、足腰がしっかりして心強いです。

また、亜鉛などミネラルやアミノ酸が豊富なので、男性の妊活にも好評です。

漢方家ファインエンドー薬局HP

 
 
 
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく  

上橋菜穂子著「風と行く者」なんと児童文学、民族間の根深い紛争にも解決の道

2019-10-17 | 

守り人シリーズの外伝として昨年11月に発表されたもの
本屋の中を探しても見つからないので店員さんに尋ねたら、なんと児童文学コーナーに!
確かに本を開くと、ことごとく漢字にルビが施されており、これまで読めない漢字は飛ばしていたので、正直とても助かる。


しかし内容は、政治的なやりとりやら人の生き方やら、相変わらず奥深くて、これを「児童」がどれだけ理解してくれるだろうか、と不安はあるが、それでもこのことを少しずつでも理解してくれたら、きっと読んだ子供は豊かな生き方ができるだろうと思う。

先の見えない民族同士の争いに昔、ひとりの賢者が相手国に出向いて結んだ和平同盟だったが、相手国で命を落とす。しかし和平実現のためにその死因は伏された。にもかかわらず数百年たった今、再び争いがぶり返そうとしている。
民族間の争いは根深く、戦いは恨みしか生まず、民の生活は豊かにならない。平和を維持するためにどのような政治的駆け引きをするか。
このあたりは上橋さんらしい広い視野で物語は展開する。

これを書いた時、上橋さんはお母さまを亡くされたそうで、物語の後半には、言葉で伝えられなかったことでも、その人に育てられたことによってすでに体の中にあって、ふとしたことで知ることができる、というような描写があり胸が熱くなった。

 


涼しくなったのに湿気が多い・勝湿顆粒

2019-10-16 | 暦・季節ごとの養生法

朝晩涼しくなりましたが、天気がすっきりせずジメジメして、体の不調を訴える人が多いです。

そんな時は、まず「勝湿顆粒」で胃腸を温め体表の寒湿を払ってみましょう。
お湯割りがおすすめ。思いのほかすっきりしますよ。

冷えが体に入らないよう、温かい服装を心がけ、温かい料理でおなかを温めてください。

 
 
 

通常、秋は乾燥するシーズンですから、秋バテとか慢性の空咳などの症状が現れて、麦味参顆粒などで気陰を補うのですが、ここ数年、秋のほうが雨が多くなったような気がしますね。

季節に応じた漢方養生、見極めましょう。

 


認知症予防の養生・睡眠は質が大事

2019-10-14 | 気持ち・眠り

認知症で多いのはアルツハイマー型で約7割を占め、次は血管性で約2割。

アルツハイマー型の原因を簡単に言えば、
脳の中に老廃物が蓄積して、脳の神経細胞が硬くなり、萎縮して連絡網が破壊されることによる。
その老廃物の蓄積は少しずつ進んで、認知症発症までは10~20年と言われる。

なので日々の養生でこの老廃物を掃除すればよいわけで、血管性と合わせて認知症対策は、血流改善が大切です。

香附子や丹参はこの老廃物を減らす働きがあるそうだ。

ところで、脳の老廃物の掃除は主に睡眠中になされるので、質の良い睡眠をとることは大切。
寝た気がすれば質の良い睡眠であって、何時間寝たかは問題ではない。
寝た気がしないとか、7時間眠れないからダメだとか、睡眠に不満を感じている人は認知症の確立が高くなるのだそう。

夜に面倒なことはしない
夜にスマホを見ない
寝る部屋は暗くする
朝は用がなくても早く起きて朝日を浴びる
日中は体を良く動かす

などは、まずやってみよう

漢方家ファインエンドー薬局HP

 
 
 
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく  

 

 


月見団子は食べたのに台風一過の夜空を見上げるのも忘れました

2019-10-13 | その他

台風19号、昨日は緊張しっぱなしで、今朝も開店の一時間以上前に薬局に着き、周りをチェックしてやっと、ほっとしました。

一昨日は買い出しに出かけた折、ちょっと反抗心も働いて月見団子を購入。

しっかり月見団子だけ食べて、台風が過ぎた昨夜半、緊張の糸が切れて寝てしまい、空を見るのを忘れました。

ずいぶんときれいな月と星が見えたそうです。

今夜は満月。落ち着いて空を見上げようと思います。

皆さまのところではいかがでしょうか。被害にあわれた皆様には、お見舞い申し上げるとともに、早い復帰をお祈り申し上げます。


アイノコセンダングサ、アイノコなんてお茶の子さいさい?

2019-10-10 | 植物&動物

散歩道の両側に咲いているのは、コシロノセンダングサほど花びらがないこれ。

調べてみるとアイノコセンダングサというのがあるのだそう。

ほぼ花びらがないコセンダングサと白い花びらを持つコノシロセンダングサのあいの子ってことらしい。

植物の世界は人間よりずっと変化に富んでいて、アイノコなんてお茶の子さいさいかな?

あれ、「お茶の子さいさい」って言葉、久しぶりにつかったな。

確かにこの頃の生活はなにかと難しいことが多くて、お茶の子さいさいなことが減ったかも。

若い実と種を広げた実。この形も面白い。


生理出血日数が長い、を漢方で改善

2019-10-07 | 生理・生理不順・生理痛

「漢方を飲んでいたら生理出血の日数が減った・・・」
と不安そうに尋ねられる30代女性は、妊活対策で漢方を飲んでいる方。
漢方を飲む前は出血が8日以上あってそれが普通だと思っていたようです。
伺うと、
パッと始まって5日目にはスッと終わってしまったのだそう。出血量が減ったわけではなさそう。

生理出血期間は、中医学婦人科書によれば、3,5,7日のタイプがあるといわれ、どれも正常。

8日を超えてだらだらと出血が続くのは体質に問題があると考えられている。
彼女の場合は仕事が多忙で疲労をため込み「気虚」の状態だった。
漢方を飲むことでによってこれが解消されてきたようです。
生理周期も長引きがちだったがこれも28日に近づきつつあります。

日々あまり無理せず、漢方養生を引き続き行っていきましょう。

不正出血、月経過多のタイプ分類

体質に応じて漢方対策もさまざまあります。 

漢方家ファインエンドー薬局HP

 
 
 
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく  

 


赤血球は人の細胞の2/3を占める

2019-10-05 | 老化・血流

人の細胞数は37兆2000億個だそうです。(かつては60兆個と言われたが)
そのうち赤血球は26兆3000億個。なんと人の細胞の約2/3が赤血球というわけ。

赤血球は約120日の寿命を持つのでその間に20~30万回も体内を循環して働かなけらばならない。
だから、血液の質が悪くて血管が硬くボロボロだったら大変なことになるわけです。

血流って大事ですね。

中医学で血液問題を対策するとき

血虚(質の良い血液が不足している)
陰虚(潤い成分が不足している)
気虚(動かす力が不足している)
痰湿(粘っこいものや老廃物がたまっている)
気滞(緊張などのストレスで血管が収縮している)
血寒(冷えて動けない)

などの体質を見極めて、血流改善を目指します。

冠元顆粒に配合されている丹参の働き

「病院の血をサラサラにする薬を飲んでるから大丈夫」という人がいますが、
それは血液凝固阻止剤で血を固まりにくくしているだけで、出血時は危険です。それでもそれを飲まなければならないということは、糖尿病や高血圧や心疾患などで、血流が危ない状況にあるということですから、当然、普段の養生がより大切になります。

漢方や食事や運動などで養生して、血液や血管を若々しく保ちたいものです。


上橋菜穂子著「精霊の木」30年前のデビュー作

2019-10-04 | 

上橋菜穂子さんの30年前のデビュー作だそうで、30周年を記念してこの文庫本が発売された。
上橋さんは30年も前からやっぱり精霊だったんだなあ。

とても初々しさの感じられる作品。これを書いた時の上橋さんは大学院生。

地球人が移住するために在来民族を虐殺し、それを隠蔽してきれいごとの歴史に書き換えていたのだが、精霊の木の種子を求めて何百年かぶりに在来民族の母たちが異次元からやってくる。
征服者が隠蔽捏造した事実を明らかにしようと立ち向かうのが、在来民族の血を引く若い二人。

地球環境をすっかり壊してしまった地球人、にもかかわらず移住先の星の希少資源を求めてその環境をまた平気で破壊する。

30年前の作品でありながら、最近の問題が満載のようなストーリー。これは環境問題が当時からまったく解決されていないことを意味する。

そろそろ人間も「精霊」を感じて、自然と調和する生活にめざめるべきだなあ。

 


腎について学ぶ・生命をつくる、亀板、鹿茸など

2019-10-03 | 漢方的話題

わたしたちは昔の人より進化して高等だと思いがちだが、中医学を学ぶと、何千年も昔の人のほうが体の働きをよく理解していたのかもしれない、と思う。

というのも、中医学では2000年以上昔から以下のように「腎」の働きが表わさている。

腎は精を蔵し、成長・発育・生殖を主る
腎は水液を主る
腎は骨を主り、髄を生じ、脳に通じる
腎は上は耳に開竅し、下は二陰に開竅し、その華は髪にある
腎は納気を主る

これは、腎臓が体全体の水分やミネラルやたんぱく質などの代謝をコントロールしていて、ホルモン系、神経系、免疫系、骨代謝などにもそのかかわりを見逃せないことが明らかになってきたという「最新」の情報を網羅している。

(亀鹿仙、参茸補血丸などの補腎剤)

「精」とは、
親から受け継いだ生命力とか、ずっとさかのぼって単細胞から分化して人になったその生命としての性(さが)みたいなものを指すと思うが、これは研究すればするほど、分子生物学だったり、発生学だったり、宇宙的なものにも行きつく。
さらに「腎の納気」は、
血中に取り込んだ酸素を個々の細胞のミトコンドリアまで運んでエネルギーを作り出すことを表現しているのではないかと解釈できたりする。

そして「精」は、生まれたときに決まってしまうものでもなく、良く寝て、良く動き、良いものを食べることによって、どんどん増すことができる(特に成長期)、と対策まで明らかにされていて、その生薬の筆頭は「亀板」や「鹿茸」であり「補腎薬」の動物薬として配合されている。

さて、
現代の生活で危ういのは、子供たちまでもが
よく寝ない、よく動かない、バランスの悪い食事(抗生物質やホルモン剤によって育てられた肉類を摂取、および保存料の多い食材、お菓子類が多い)が、「ふつう」になっていること。

良く寝て、良く動き、良いものを食べる
見過ごされがちな養生だが、これで腎精が養われ健康に生きていける、大切なこと。

漢方家ファインエンドー薬局HP

 
 
 
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく  

 


シソの実・気を降ろして咳止め「蘇子降気湯」

2019-10-01 | 薬草・生薬

紫蘇の花も咲き、今朝は紫色のものも見かけた
蕾はどんどん上にできて咲き、後には次々と実になる。これをキュウリのしょうゆ漬けなどに入れますね

 葉や茎は辛温解表薬(温めて気をめぐらせるので寒気や頭痛、胸苦しさ、吐き気などに)で、
種子は止咳平喘薬(冷えタイプの咳止め)です。

葉は「気」を上にふわっと発散してくれ、種子は下にすうっと降してくれます

蘇子、紫蘇子(シソシ):シソの分果(種子を含む)
辛温 肺・大腸;下気消痰・止咳平喘 寛腸潤燥
蘇子降気湯(平喘顆粒) 三子養親湯などに配合されています。 

 漢方家ファインエンドー薬局HP

 
 
 
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく