青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

渋谷 すみや ~サントラ盤の宝庫

2007-02-07 | 昭和・懐かしい京阪神の風景

大阪には映画音楽・サントラ盤の専門店や、サントラを多く置いているレコード屋さんが無く、高校生だった僕は、夜行バス「ドリーム号」に乗り、渋谷の「すみや」までサントラレコードを買いに行ったことがあります。

店を入ると壁にはジョン・ウエインの「エル・ドラド」のサントラが!今から30年前で、値段は15,000円。とてもじゃないけど買えなかった!(笑)

先日渋谷に行きましたので、調べるとまだ「すみや」は健在とのこと。

僕は30年振りに行ってみました。LPがCDに変わっただけで、店内ところ狭しとサントラCD。しかもマニアックな作品が並んでいます。よく看板を見ると「サントラ専門店」と書いています。嬉しかったです。30年ぶり。今後は定期的に通いたいと思います。



最新の画像もっと見る