画像にマウスオンでスライドショーです。(6枚)
久しぶりに初秋の木曽川沿いを歩いてみました。
夏の空とは違い、秋の空はどこか広くて高く続いています。
川べりのあちこちに何艘か川舟が係留されて。
この時期には秋鮎の釣れる時期ですが、、、、
岸辺に掛けて干してあるのは刺し網漁の網でしょうか?
陸(おか)に下ろされた大きな碇。
振り返れば川舟の向こうには木曽川沿いに佇む犬山城が望めます。
広いグランドの片隅に置かれた陸に上がった川舟が遠くまで並んで、、
船の後に吊り下げられた篝。
川舟のある風景、あまり気づかなかった木曽川のもう一つの風景です。
画像にマウスオンでスライドショーです。(6枚)
遠くに犬山城が見えるこの辺りは鮎釣りには絶好の場所のようで、
川の中に釣り糸を垂れる釣り人の姿があちこちに、、、、、
一人黙々と鮎釣りに興じる釣り人がまたひとり。
川の流れに溶け込むように、、、、絵になっていますね。
今日の成果はどうでしょうか。
川鵜が二羽。羽を広げて、、、“見て見て!”とでも言うように、、
でもこれは羽を乾かしているのだとか。
こちら一羽。誰とおしゃべりしているの??
木曽川での鮎釣り風景、これも季節の風物詩です。
ちなみに鮎は、別名を香魚といって胡瓜やメロンのような香りがするんだ
そうですが、嗅いだことがなくて、、、、。
私のウオーキングコースにも川鵜や白鷺など魚を狙っているのを見かけます。
やっぱり自然は良いですネ
木曽川の絵になる風景ですね。
爽やかな初秋の風までが感じられるようです。
オーストラリアのパースでは、街の一番人気の住宅地は、スワンリバー沿いのベイエリアでした。
どの家も川側に大きなバルコニーがあり、休日、人々はワイン片手に日がな一日眺めているようでした。
水のある風景って何故か心が癒されますよね。
川舟のある風景が好きです、漁師の舟ですね。
白く波立つ瀬と流れの穏やかな淵
山々と雄大な木曽川・・ いい景色ですね
今は子持ち鮎が美味しい季節
木曽川の天然鮎を食べてみたくなりました
です。いつも何気なく見ている風景も写真に切り
とってみると以外に絵になるものですね。
souuさんのお住まいの近くにも同じような自然が
広がっているのですね。川鵜や白鷺など一緒ですね。
私も時々この辺りをウォーキングに出かけますが
川の流れや小鳥のさえずりに癒されています。
同じ水辺でもオーストラリアのパース辺りの風景
はぐっとモダンな雰囲気になりますね。
シドニー郊外のベイエリアの住宅の裏には個人の
ヨットの船着場があったのを思い出しました。
川舟とヨットではだいぶイメージが違いますが、、、
川舟のイメージはやっぱり日本のほうが似合ってい
るかもしれませんね。
バルタンさんは長良川のお近くにお住まいでしたか。
それでは毎日長良川の川舟を見ているわけですね。
この川舟はやっぱり漁師さんの舟でしょうね。
日頃近くをウォーキングすることがありますが
おまり気にも止めずにいましたが、、、
長良川も木曽川も同じ川のある風景ですね。
自然に溶け込んでいる風景はやっぱり癒しですね。
私も気に入っている場所のひとつです。
丁度今は後半の鮎釣りの時期のようです。
釣り糸を垂れる鮎釣り愛好者が三々五々見られました。のどかな風景です。
天然物の鮎は、この辺りでもなかなか口に入り
ませんが、養殖鮎に比べるとだいぶ味が違うので
しょうね。
漁の船や景色が、写真撮りの素晴らしさで一段と良く見えます。
カワウもいいですねー、釣り人は何を釣ってるんでしょうか。
やっぱり鮎狙いなんでしょうね、このような景色は、いつまでもノンビリと眺めていたいものです。
急に気温が下がり一気に秋を飛び越しそうです。
こんな時は体調管理が難しく風邪を引きそうです。
我が家から車で15分、木曽川を渡ると愛知県側
に運動公園が広がっています。木曽川の流れを見な
がらのウォーキングができるんですよ。
木曽川べりを歩きいつもと違った雰囲気を撮って
見ました。ちょっと寂しい秋の風景ですが、、、
木曽川ではまだ鮎釣りを楽しむ人を見かけますが、家の旦那は、鮎釣りの道具を手入れしてしまいました。
子供が小さい時は、木曽川ばかりでしたが、最近は板取川でつりを楽しんでいます。
木曽川は川鵜が繁殖し、年々鮎の数も減ってきたと嘆いていますよ!
今日は一日中冷たい雨で肌寒く、あの夏の暑さが
まるで嘘のようでしたね。
そういえばsatomineさんのご主人は鮎釣りをされる
んでしたね。今は木曽川でなく板取川ですか。
木曽川は川鵜の繁殖がそんなに多いのですか?
川鵜が多いと言うことは、鮎が川鵜の餌になってし
まうと言うことですね。(笑)
涼しさを一気に通り越して寒い毎日になってしまいました。
鳥海山に初冠雪とか・・・
これまた一気に冬では困ってしまいます。
川の中でのアユ釣りの姿
絵になりますね~~。
写真のアングルが素晴らしく、
勉強になりました!!
こんにちは
素敵な風景画像有難うございました
犬山城は前行った事があり懐かしい響きでした
川船が良いですね・・・この様な風景が見られるなんて良いなぁ~~~のどかですね
鮎釣りの方釣れたのでしょうかぁ~~~
主人の実家袋田でも久慈川で鮎が釣れるので良く頂いて食べます・・
>胡瓜やメロンのような香りがするんだ
本当にそうですよ・・・アユをさわった手をかぐときゅうりの香りがして爽やかです。。
美味しい鮎を塩焼きで・・・。思い出します
のどかで穏やかな木曽川の風景ほっとしますね
川鵜がすぐ近くで見られるのですね 花を広げている姿
シャッターチャンスの捕らえ方が上手いですね
岐阜県というと栃木の私にとっては馴染みが薄いのですが
歴史上では美濃の斎藤道三や木曾義仲など頭に浮かびます
下克上の時代 舞台になりましたよね
のんびり鮎を釣っている姿 絵になりますね
犬山城はどなたが築城したのでしたかしら?
たくさんの自然の風景 とても良かったです
忘れていたものが、よみがえったような気分です
有難うございました
船が係留されてる風景良いですね。
夏が終り使わなくなった船が浮かんで
沢山の人が楽しんだ後の静けさが漂ってますね。
木曽川の自然の風景を見せて頂き
和みました。
ありがとうございました。
素晴らしい情景をかもし出していますね~!
心和む風景です。
犬山城に行ったことがあります。
懐かしく思い出しています。
ありがとうございます。
易いですね。
昨日まで肌寒かったのに今日はまあまあ、、、
木曽川はゆったりと大きな川ですが季節により
いろいろの表情を持っています。
今回はあまり気づかない川舟を、、、
天然の鮎釣りの時期もそろそろ終わりのようですが
こんな光景も木曽川らしいです。
コメントをいただきありがとうございます。
Unknownさんは犬山城もご存知なんですね。
その犬山城の眼下を流れる木曽川は一級河川で
ゆっくりと大きな川幅です。
今回は川舟を主体に撮って見ました。
ご主人様は茨城県の袋田のご出身ですか。
久慈川の天然鮎もおいしそうですね。
本当にキョウリやメロンの香りがするのですね。
今度嗅いでみますね。
ようこそいらっしゃいました。
manaさんは栃木の方ですか。そちらでは岐阜県と
言うと馴染みがないかもしれませんね。
木曽川は岐阜県を流れる一級河川で、この木曽川の
畔に白帝城と言われる犬山城が建っています。
犬山城は現存するお城の中で個人の所有(成瀬家)
で有名でしたが、数年前に市の所有になりました。
信長一族の建てた物のようです。
この犬山城、今世界遺産に登録と騒がれています。
急に気温が下がり、一気に秋のど真ん中に入った
感じの数日間でしたね。
今回は木曽川に係留されている川舟にスポット
を当ててみました。この川舟は釣りの時に使われる
もののようです。
こんな風景も初秋の木曽川ののどかなひとこまです。
ゆったりと流れる川の中で鮎釣りに興じる人々、
きっと大きな収穫があったことでしょう。
あるようで、今回は係留されている川舟にスポット
を当ててみました。褒めて頂き嬉しいです。
小鳥沢さんも犬山城には来られたんですね。
今、この犬山城、世界遺産に登録の動きが起こり
関係者は頑張っているようです。
もし登録の運びになったら、これからもっと多くの
観光客で賑わうことでしょうね。
期待しているところです。