今期の落語教室が再開しました。
今回から四年ぶりの復帰となる方ありけり。
私は回数を重ねていてもはじめの方は落語の覚え方を忘れていて、ひたすら音読。今回は早々に準備をはじめたもののなかなか覚えきれずの当日。それでも、いつもよりは音読の回数は多かった!いざっ!
「ほんとにこの噺ができるかどうかオーディションていうか、みます」
な、な、なんですと!
「ぼくもそうやったんで、日舞から」
ノーマークだったよ、日舞!
※しかし、振りを覚えるのが苦手なんで予め何回か映像見て簡単に合わせて踊っていた。
ほんと音も踊りもその場で注意されて直すの苦手…。汗だくの中に冷や汗もまじり、とんちんかんなことをしたらしく先生には「なんで?」→冷や汗。
次回は舞扇持ってきてくださいですって。
一応この一年で仕上がらなければ日舞で発表会にでますと申告しておきました。
※人前で踊るのは苦手なので、それなりに、いやかなり勇気がいる。
さて、屑選りへの道、どうなりますことやら!
というか、帰りの駅の階段ですでに太ももがガクブルっ!それを思って毎日(できるときは)鍛えていたのに、大丈夫なのか、体力と筋力はっ?!
今回から四年ぶりの復帰となる方ありけり。
私は回数を重ねていてもはじめの方は落語の覚え方を忘れていて、ひたすら音読。今回は早々に準備をはじめたもののなかなか覚えきれずの当日。それでも、いつもよりは音読の回数は多かった!いざっ!
「ほんとにこの噺ができるかどうかオーディションていうか、みます」
な、な、なんですと!
「ぼくもそうやったんで、日舞から」
ノーマークだったよ、日舞!
※しかし、振りを覚えるのが苦手なんで予め何回か映像見て簡単に合わせて踊っていた。
ほんと音も踊りもその場で注意されて直すの苦手…。汗だくの中に冷や汗もまじり、とんちんかんなことをしたらしく先生には「なんで?」→冷や汗。
次回は舞扇持ってきてくださいですって。
一応この一年で仕上がらなければ日舞で発表会にでますと申告しておきました。
※人前で踊るのは苦手なので、それなりに、いやかなり勇気がいる。
さて、屑選りへの道、どうなりますことやら!
というか、帰りの駅の階段ですでに太ももがガクブルっ!それを思って毎日(できるときは)鍛えていたのに、大丈夫なのか、体力と筋力はっ?!