横浜の、今日は台風の影響が出始めたのでしょうか?
時々・・・・雨です。
本格的な雨は夜からの予報です
今回の台風から何故か延びる・・・前線
台風は前線を伴わないはずなのに・・・・
皆さんのお住まいの所はどんなでしょうか?
僕は、日よけを巻き取ったり・・・・
下水周りを掃除したり・・・・
と、ここまで、打ってそうだ!!あそこも
とやりだしたらほかの仕事を見つけて・・・・
雨は、しっかり上がっています。
どうしちゃったんでしょう??
まあ、備えあれば憂いなし。
と言うことで。
毎年、定期的?に来る台風
これで、文明は進化する
百年に一回の地震で進化するには
歴史がいる。
名文化された歴史が必要になる
でも、毎年来る台風なら
一人ひとりの心の中に芽生えてくる
これは、災害に限らないな
毎年咲く桜を見て
毎年この時期にお花見に行こう!!
場所取りに行こう!!
って
災害が定期的に来るから人間はそれに備えようと
知恵を出す
坂本竜馬も もしかしたら
台風に対する備えを子供の頃から見ていて
段取り、人の動かし方
を学んだんではないだろうか
まぁ、同じ物を見ていた人が
同じように育つとは限りませんが
古代エジプトでは毎年ナイル川が氾濫し
土地が川の底になり
その水が引いたときにそこに豊かな土壌が現れる
俺の土地はもっと広かった
なんて、言い出す人もいたに違いない
そこで、面積の測量の仕方が見つけ出された
測量技術が上がると
ナイル川が氾濫している農閑期にその技術を駆使して
ピラミッドの設計に乗り出す
災害は多大な被害をもたらしますが
それを乗り越えようとする人間はその先にいける
こうして、高度な文明が栄える
地球上を見渡して
温暖で肥沃でしかも何の災害も起きない地域の方は
服も要らない
家すらも要らない
山に行き食物をとり
川に行き
海に行き
魚を取る
温暖で一年中同じ花が咲くと
お花見の場所取りもいらない・・・・。
食物が豊富にあれば
隣の部族とも喧嘩もしない
となると、武器の開発もいらない
なんと、のどかな桃源郷
でも、そこに文化文明の進化するファクターが無い
日本は 天気と文化は西から変わる
と言ったのが誰だか知りませんが
天気は偏西風の影響
文化は台風の通り道??で毎年どうしよう?
と、頭を巡らせた地域から。
被害に逢われた方
自分たちが今の日本の礎を作った
と、思っても間違いない!! のではないでしょうか?
どうぞ、被害に遭わぬよう
人間の叡智を出してください。
時々・・・・雨です。
本格的な雨は夜からの予報です
今回の台風から何故か延びる・・・前線
台風は前線を伴わないはずなのに・・・・
皆さんのお住まいの所はどんなでしょうか?
僕は、日よけを巻き取ったり・・・・
下水周りを掃除したり・・・・
と、ここまで、打ってそうだ!!あそこも
とやりだしたらほかの仕事を見つけて・・・・
雨は、しっかり上がっています。
どうしちゃったんでしょう??
まあ、備えあれば憂いなし。
と言うことで。
毎年、定期的?に来る台風
これで、文明は進化する
百年に一回の地震で進化するには
歴史がいる。
名文化された歴史が必要になる
でも、毎年来る台風なら
一人ひとりの心の中に芽生えてくる
これは、災害に限らないな
毎年咲く桜を見て
毎年この時期にお花見に行こう!!
場所取りに行こう!!
って
災害が定期的に来るから人間はそれに備えようと
知恵を出す
坂本竜馬も もしかしたら
台風に対する備えを子供の頃から見ていて
段取り、人の動かし方
を学んだんではないだろうか
まぁ、同じ物を見ていた人が
同じように育つとは限りませんが
古代エジプトでは毎年ナイル川が氾濫し
土地が川の底になり
その水が引いたときにそこに豊かな土壌が現れる
俺の土地はもっと広かった
なんて、言い出す人もいたに違いない
そこで、面積の測量の仕方が見つけ出された
測量技術が上がると
ナイル川が氾濫している農閑期にその技術を駆使して
ピラミッドの設計に乗り出す
災害は多大な被害をもたらしますが
それを乗り越えようとする人間はその先にいける
こうして、高度な文明が栄える
地球上を見渡して
温暖で肥沃でしかも何の災害も起きない地域の方は
服も要らない
家すらも要らない
山に行き食物をとり
川に行き
海に行き
魚を取る
温暖で一年中同じ花が咲くと
お花見の場所取りもいらない・・・・。
食物が豊富にあれば
隣の部族とも喧嘩もしない
となると、武器の開発もいらない
なんと、のどかな桃源郷
でも、そこに文化文明の進化するファクターが無い
日本は 天気と文化は西から変わる
と言ったのが誰だか知りませんが
天気は偏西風の影響
文化は台風の通り道??で毎年どうしよう?
と、頭を巡らせた地域から。
被害に逢われた方
自分たちが今の日本の礎を作った
と、思っても間違いない!! のではないでしょうか?
どうぞ、被害に遭わぬよう
人間の叡智を出してください。