felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

吉野家のカレー

2011-08-13 23:14:29 | 戯言
小腹が空いたので、夜な夜な弁当を買いに吉野家まで行って来た。

以前、販売予告チラシをもらった時から気になっていた「吉野家のカレー」。
これを食べてみたかったのだ。

選んだメニューは牛丼カレー。


持ち帰り用の弁当は、お馴染みの牛丼弁当と別容器に入ったルーの2点セットだった。

そのまま食べるとタダの牛丼になってしまうので、ルーをドボドボと上にかける。
ルーの底には案外たくさんのジャガイモやニンジンの具が沈んでいた。

この「吉野家のカレー」。
ルーには「こく旨」と「旨辛」の二種類あって、今回は「こく旨」を食べてみた。

さすがにカレー専門店の味には及ばない、半ば業務用って感じの味ではある。
正直、ご飯にカレーをかけただけの物ならチョット味気ないかも知れない。
しかし、今回私の食べた牛丼カレーの場合、カレーがかかった肉の味とも相まってナカナカ美味しく頂けた。

吉野家の牛丼は、ちょっと薄味だと感じる私である。
だが、カレーがかかっていれば、さすがに薄味だとは感じない。
これなら是非また食べてみたい味だ。
今度食べる時には、辛口の「旨辛」の方を頼んでみるとしよう。