昭和40年代の姿に復元され、今年6月に開催された「阪堺まつり」でお披露目された161号。
その161号を使った貸切列車を撮りに行って来た。
この161号は、6月のお披露目以来数回貸切列車として運転されているが、梅雨時期だった事もあって撮影は今日が初めてだ。
主催は学校の写真部だったそうで、暑い中あえて非冷房車の161号を指定した事には頭が下がる。
もっとも、中に「鉄ちゃん」がいるんだろうけどね。
今日の撮影地は、お手軽に撮れる大和川の鉄橋だ。
あびこ道車庫から浜寺駅前へ向かう回送列車を狙ってみた。
車両のイメージに合わせた旧字体の「回送」マーク付きを撮ってみたかったのだ。
15時12分。時間通り電車はやって来た。
初めて目にする復元車161号。
当時の車両を知らないので、どこまで復元されているのかは分からない。
だが、ちょっと暗いイメージの車両色が、何となく旧き時代を感じさせる。
ちなみに、下の画像が復元される前の161号だ。
外観で唯一残念なのは、オデコに残る行先表示幕の跡。
だが実はこれ、塞ぎ板になっていて、この奥に行先表示幕が隠れているのだ。
現在は貸切専用の車両と化しているが、後々は一般運用にも就く予定で、その時には、この部分に行先が表示される事となる。
残念ながら今日は時間の都合で、この回送列車しか撮れなかった。
負け惜しみではあるが、この後たくさんの雲が湧いてきてお日様が隠れてしまったので、まあ良かった事にしておこう。
その161号を使った貸切列車を撮りに行って来た。
この161号は、6月のお披露目以来数回貸切列車として運転されているが、梅雨時期だった事もあって撮影は今日が初めてだ。
主催は学校の写真部だったそうで、暑い中あえて非冷房車の161号を指定した事には頭が下がる。
もっとも、中に「鉄ちゃん」がいるんだろうけどね。
今日の撮影地は、お手軽に撮れる大和川の鉄橋だ。
あびこ道車庫から浜寺駅前へ向かう回送列車を狙ってみた。
車両のイメージに合わせた旧字体の「回送」マーク付きを撮ってみたかったのだ。
15時12分。時間通り電車はやって来た。
初めて目にする復元車161号。
当時の車両を知らないので、どこまで復元されているのかは分からない。
だが、ちょっと暗いイメージの車両色が、何となく旧き時代を感じさせる。
ちなみに、下の画像が復元される前の161号だ。
外観で唯一残念なのは、オデコに残る行先表示幕の跡。
だが実はこれ、塞ぎ板になっていて、この奥に行先表示幕が隠れているのだ。
現在は貸切専用の車両と化しているが、後々は一般運用にも就く予定で、その時には、この部分に行先が表示される事となる。
残念ながら今日は時間の都合で、この回送列車しか撮れなかった。
負け惜しみではあるが、この後たくさんの雲が湧いてきてお日様が隠れてしまったので、まあ良かった事にしておこう。