某スーパーで買った「唐揚弁当」のトレーである。
買ったときには気付かなかったが、唐揚が載っていた部分に葉野菜が印刷されているのだ。
彩り鮮やかな緑の葉野菜。
見た目を綺麗にという役割が大きいのだが、これとて立派なオカズである。
先日まではレタスが唐揚の下に敷かれていた。それが今やコレなのだ。
唐揚の油が染みたレタスが私は大好きだったのに…
レタスの葉一枚分の原材料費削減のつもりなのだろう。
でも、ここまでやっちゃいけないと思うんだよねぇ。
これがアリならトレーの上フタのご飯部分にゴマと梅干を印刷するのもアリではないか。
それはやり過ぎだと言うのなら、その境界線は一体どこで、どんな食べ物ならアリなのか。
ついついそんな事まで考えてしまう私って、やっぱりチョット変ですかねぇ?
買ったときには気付かなかったが、唐揚が載っていた部分に葉野菜が印刷されているのだ。

彩り鮮やかな緑の葉野菜。
見た目を綺麗にという役割が大きいのだが、これとて立派なオカズである。
先日まではレタスが唐揚の下に敷かれていた。それが今やコレなのだ。
唐揚の油が染みたレタスが私は大好きだったのに…

レタスの葉一枚分の原材料費削減のつもりなのだろう。
でも、ここまでやっちゃいけないと思うんだよねぇ。
これがアリならトレーの上フタのご飯部分にゴマと梅干を印刷するのもアリではないか。
それはやり過ぎだと言うのなら、その境界線は一体どこで、どんな食べ物ならアリなのか。
ついついそんな事まで考えてしまう私って、やっぱりチョット変ですかねぇ?
