先日、上町線の撮影に行った時に利用したコインパーキング。
消費税UPに伴うものだろう。料金の一部が変わっていた。
時間当たりの料金はそのままだが、日中の最大料金が100円値上がりしていたのだ。
これまで日中の最大料金は600円だった。
それが値上げで700円に。
100円単位での清算が基本のコインパーキングである。
単純に3%の値上げが出来ないからと言って、単位時間を数分短くする訳にもいくまい。
まあ、苦肉の策であろう事は容易に想像できるわな。
60分200円なので3時間以内の駐車であれば料金はこれまでと変わらない。
逆に3時間を超える駐車の場合は利用の度に100円の負担増。
ちょっと公平ではない気もするが、致し方無いところだろう。
私の様に短時間利用の者にはありがたいけどね。

消費税UPに伴うものだろう。料金の一部が変わっていた。
時間当たりの料金はそのままだが、日中の最大料金が100円値上がりしていたのだ。

これまで日中の最大料金は600円だった。
それが値上げで700円に。
100円単位での清算が基本のコインパーキングである。
単純に3%の値上げが出来ないからと言って、単位時間を数分短くする訳にもいくまい。
まあ、苦肉の策であろう事は容易に想像できるわな。

60分200円なので3時間以内の駐車であれば料金はこれまでと変わらない。
逆に3時間を超える駐車の場合は利用の度に100円の負担増。
ちょっと公平ではない気もするが、致し方無いところだろう。
私の様に短時間利用の者にはありがたいけどね。
