かなり前に買った16Gのコンパクトフラッシュである。
完全にその存在を忘れていたが、つい先日ガラクタに紛れていた物が発掘(?)されたのだ。
買ったは良いが、何故使わなかったのか。
実は、これがどうもニセモノ臭い代物なのだ。
Amazonの通販で少し安めの物を注文して、送られてきたのがコレだった。
SanDiskのコンパクトフラッシュを初めて購入したのであれば何の疑いも抱かなかっただろう。
しかし、以前に購入した物に比べて箱の印刷にツヤが無い。しかも中国語表記ときた。
本体に貼られているシールにしても、何だか安っぽい気がする上にキズがあったり…
とは言うものの、ニセモノである確証も無いので、先日アルの撮影に使ってみたのだ。
結果、さすがに撮れないという事は無かった。(もし撮れなければニセモノ以前に不良品である。)
だが、パソコンへの転送でエラーが頻発。
偶然そうなっただけかも知れないが、やはり常用するには怖いと感じる代物だった。
やはり少しくらい高くても、この手の物は信頼できる店で直接買うのが一番だよな。
と、何度もニセモノを掴まされている私が言ってみる。
完全にその存在を忘れていたが、つい先日ガラクタに紛れていた物が発掘(?)されたのだ。
買ったは良いが、何故使わなかったのか。
実は、これがどうもニセモノ臭い代物なのだ。
Amazonの通販で少し安めの物を注文して、送られてきたのがコレだった。
SanDiskのコンパクトフラッシュを初めて購入したのであれば何の疑いも抱かなかっただろう。
しかし、以前に購入した物に比べて箱の印刷にツヤが無い。しかも中国語表記ときた。
本体に貼られているシールにしても、何だか安っぽい気がする上にキズがあったり…
とは言うものの、ニセモノである確証も無いので、先日アルの撮影に使ってみたのだ。
結果、さすがに撮れないという事は無かった。(もし撮れなければニセモノ以前に不良品である。)
だが、パソコンへの転送でエラーが頻発。
偶然そうなっただけかも知れないが、やはり常用するには怖いと感じる代物だった。
やはり少しくらい高くても、この手の物は信頼できる店で直接買うのが一番だよな。
と、何度もニセモノを掴まされている私が言ってみる。