goo blog サービス終了のお知らせ 

フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

かやくご飯

2019-07-01 14:50:12 | 食と運動日記

 炊込みご飯モード

材料(4人分) 

  • 米3カップ  洗って水に15分漬けて 15分水切り
  • 干しシイタケ 5枚  もどしたら細切り
  • 油揚げ   1枚  熱湯を回しかけざるに上げ 千切り
  • 人参    3センチ 拍子切り
  • ごぼう   細いの1本 ささがきにして、水の中へ
  • コンニャク 1/3枚  拍子切り

 米  酒 大さじ3  醤油 大さじ3   塩小さじ1と1/3   砂糖小さじ1  を入れて、水は普通の分量の目盛で炊く。

 野菜を入れて、まん中をちょと開けるといい。

 かやくご飯って関西の言い方で、五目ご飯のことだそうです。火薬じゃなくて、加薬だそうで、漢方薬の効果を高める薬の意味とか ネットで調べるとなんでも解る便利な時代になりました。

料理は材料がそろってなくても大丈夫。今回干し椎茸は高いでしょ、しめじはお安いけれどいい味を出してくれます。また、鶏肉いれて栄養アップしたり、レンコンもシャキシャキして美味しいとか、その時あるもので美味しさを発見する楽しみがあります。

炊込みご飯は、醤油が多いと、茶色いご飯になるけど、底におこげができて、また美味しくなる。 ご飯大好きです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スコーンにラズベリージャム | トップ | じめじめしないで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食と運動日記」カテゴリの最新記事