平成湘南日記...一語一絵

あせらずゆっくりのんびりと
花とニャンコとクッキング
時々俳句とデジ散歩
自称カメラ小僧の気まぐれ風まかせ日記

これで節電!?

2011-04-29 13:57:49 | 地震情報
東日本大震災によるインターネットインフラへの影響に配慮して延期されていた「「Internet Explorer 9(IE9)」の日本語版が4/26にリリースされたので、早速ダウンロードしてみました。


ワタシの感覚では、IE8やRC版と比較してどこがどうなったかはまだ実感出来るに至っていませんが、基本的にはとにかく速いということです。
単純比較でIE8の20倍速い!(グラフを見ると、要するにIE8が遅すぎたってこと?)


米国マイクロソフトは、IE9がノートPCで「Chrome10」「Firefox4」「Opera11」「Safari5」と「IE9」それぞれを、HTML4を利用したニュースサイト表示や、HTML5を利用したサイト表示など、5つのパターンで調査した結果、IE9が最も「節電効果の高い」ブラウザという結果を発表しました。

何か、我田引水的な感じがしないでもありませんが、きょうび「節電」と言う言葉には殊更敏感なのです。

いずれ自動更新でUpdateされるので何も急いでインストールしなくてもよかったのですが、新し物大好きなもんで...(^^ゞ

「Internet Explorer 9(IE9)」のダウンロードは以下から。
Internet Explorer のダウンロード - Microsoft Windows




最近の我が家の庭の草花たち。

<フリージアとムスカリ>


<白地に薄っすら赤みがさしたチューリップ>


<奇抜な形のチューリップ、ロココ>


<フリンジ咲きのチューリップ、ハウステンボス>



近所をぶらついて撮った草花木。


<シラー・ペルビアナ(大蔓穂(おおつるぼ))>


<アカバナマンサクの先端部>


<蒲公英の綿毛>


<綿毛・春の野芥子(はるののげし)>

最大余震

2011-04-07 23:51:09 | 地震情報
先ほど、またかなり強い地震がありました。

11時32分頃、震源が宮城県沖。
震源の深さは約40キロ、マグニチュードは7.4と推定。
最大震度は宮城県北部と中部で震度6強。
3月11日の時以降、恐らく最大の揺れだったのではないか。
この地震により宮城県に津波警報。
ただし、震源が陸地寄りだったこともあって、津波の被害はなかったかと。

神奈川県西部は震度3でしたが、長い時間揺れていたように感じられました。
現地ではまたあの恐怖がよみがえって.....
もうこれ以上、地震も津波も勘弁して、.....としか言いようがありません。


今度の土日は天気がよければ桜が見頃。
ただ、予報では日曜の後半にならなければ晴れ間がのぞかないとか。
あちこちで、花見自粛ムード。
きっと盛り上がらないに違いない。
こんな時だからこそ明るく花を観て騒いだ方が、本当は経済効果の点から言っても良いのは解る。
だとしても我が家はきっと花見には行かないんだろうなあ。

事実報道

2011-03-31 23:53:12 | 地震情報
情報公開と報道について。

また、原発事故と東電の話です。

今週になって、重大事実がいくつか明らかになりました。
それらのことをいろいろ見聞きししたことによると、東電および政府の記者会見の中でフリージャーナリストやネットジャーナリストそして海外メディアの質問から引き出されたものばかりであったようです。

以下、その経緯。

●プルトニウムが検出されたことについて、これはTVにもよく登場するフリー記者の上杉氏が質問したことがきっかけで明らかになったらしい。
東電から発表される資料の中に、原発事故で漏れ出る可能性が考えられるプルトニウムの項目が何故無いのか、と氏が質問した対して東電は、計測器械がないので測定していないと回答。翌日東電は、実は20日の時点でプルトニウム検出を確認していたと発表。
いずれにしても東電は虚偽の発言をしていたことになる。
しかも、プルトニウムは吸い込む危険だが、紙一枚で防護できる故に心配無用と発表。
危険だが、ことさら安全を強調している...これについては、海外メディアは驚きを以って伝えている。
言って見れば安心デマ、安全デマなのではないか。

●清水社長が入院していたことについても上杉氏が、この重大な局面に東電のトップが会見に出て来ないのは何故かと質問した後、実はということで明らかになった。
これも何らかの隠蔽があったのではないか。

●1,2,3号機の溜り水に規定の1000万倍、後に修正して10万倍の高濃度の放射性物質が検出されたことについても、記者クラブ以外のメディア(「赤旗」らしい)の質問から端を発しての発表であったと。

最善の手を打つためには最悪の事態を的確に想定しなければならない。
事故以前の1999年に、東電は想定を遥かに超えた地震・津波の来襲が指摘されていたにもかかわらず、全く対応検討すらしていなかった。
今回の震災発生当初には、炉心溶融(メルトダウン)の可能性が考えられるとしていながら、最初周辺住民の避難を2kmとしていた。
それが5kmになり、10kmそして屋内退避30km...米国は、いち早く在日米人に対して80km圏外への退避を指示した。
事態はスリーマイル原発事故(=発生時80km退避指示)と同じレベル5となっているにも関わらず、日本政府や東電は30km屋内退避で良いという理由を明確にしていない。
これは周辺住民や国民の不安を軽減する努力を怠っていると考えられる。

といったようなことを質問追及した上杉氏は、TBSラジオの番組から降されたとのこと。
徒に不安を煽る報道は慎むべきなのは理解しない訳ではありませんが、メディアに希望したいのは、事実は事実として正確に伝えるという使命を忘れないで...ということに尽きます。
その昔、日本には大本営発表という歴史的事実があります。
大本営発表に疑義を唱え事実を事実として記事を書いた記者は、直ちに赤紙そして最前線送りになったそうです。
今の日本は戦時下に似た非常事態にあると言えます。
くれぐれも間違った報道や偏った報道へと突き進んでいくことのないように願うばかりです。

この記事は、東電・政府・大手メディアに対する批判を趣旨としているのではないことをどうか理解してください。

品不足

2011-03-30 21:45:22 | 地震情報
JT、今日からたばこ出荷停止。



JTは福島と栃木の工場が被災したためと、計画停電や物流の停滞によってフィルターなど材料の調達が困難になったため、全銘柄のたばこの出荷を停止しました。
これも震災の影響。
JTが全銘柄の出荷を停止するのは初めて。
通常時に戻るのは6月以降になる見通しとのこと。
買いだめ買占めがあるのかも分かりません。
販売制限が設けられる加盟店もあるようですが。
支援物資で被災者に有難がられたものが「たばこ」だったそうです。
う~ん、確かにね。

それから、今スーパーでは、ヨーグルトと納豆が品不足になっているみたいです。
ヨーグルトは製造過程で停電が発生すると温度管理ができなくなるため、生産量が大きく落ち込んでいるのです。
納豆に関しては、茨城の工場は操業再開したものの、納豆を包むフィルムが不足しているとのこと。

さらに、宮城県石巻市では日本製紙の工場が甚大な被害を受けたため、主に雑誌で使われるロール紙が全て使い物にならないことになり、日本雑誌協会では「増刊号や別冊は発売日を延期する必要がある」との見解発表。
しかし雑誌業界への影響は紙だけではなく、石油コンビナートの甚大な被害により印刷用インクが不足となり、これが一番深刻とか。

こうしてみると一時的若しくは長期的に、様々な食品や物品の不足が続きそうです。

幸せって何だっけ

2011-03-24 23:17:02 | 地震情報
少し、震災・原発の話題から離れたいと思っても、なかなかそうは行きません。
野菜に続いて今度は水道水に放射性物質。
これ以上放射能に関する用語や規制値・基準値の定義に詳しくなってもしょうがないんですけどね。

民放TVでは徐々にではありますが、一般企業のCMも増えて来ています。
しかしやはり圧倒的に公共広告機構の、あの数パターンの繰り返しです。
こう言っちゃあ不謹慎かも分かりませんが、かなりウンザリしています。
でもこれもやはり、しょうがないのです。

普通に布団で寝られて、普通に食べて風呂にも入って、TVも見て...
ガソリンも何とか普通に入れられるようになって...
乾電池が、ティッシュが、水が、買えないなどとぼやいても、そりゃあ贅沢ってもんでしょう。
普通に生きていられることの、何と幸せなこと。


続・墨絵(自作もの)

やっとこさ

2011-03-23 21:52:29 | 地震情報
何日も更新出来ずに、やっとの思いで今日...。
テンプレも緑主体に。

実家との連絡が取れて以来この一週間余り、東北在住の叔父や叔母など親戚関係との連絡取りに終始。
昨日やっとほぼ皆の無事が明らかになったところ...ヤレヤレ。

それにしても連日の震災原発報道、被害の全容を見るに、その様を形容する言葉がなかなか見つかりません。
日本語には、このような惨状を的確に言い表す言葉が無いのでは、などと思いました。
言葉にしてしまうと、それがかえって空虚に響くだけになってしまう。

16世紀のころ日本を訪れたイエズス会の者が残した記述によると「地震によって全滅しかかった村があった。この村の農民たちは数時間後には倒壊した家を建て直し始めた」
と、日本人の立ち直りの速さに舌を巻いている様子が書かれています。
そのようなことから、日本人はそういった災害や戦で蒙った被害の悲惨さに浸り切ることなく次の行動に移って行く、故にそのような状況を表現する言葉を生まなかった...これはつまらない自説。

と言いながら実は私、この1週間余りというもの、けっこうヘコんでました。
それでも私は日本人??



計画停電が実施されてから一週間が過ぎましたが、私の区域ではまだ実施されたことはありません。
だからと言って、節電に協力しないわけにも行かないだろうなと言うことで、夜間2時間ほどリビングの照明とTVを消してみました。

<ソーラーバッテリー式LEDランタン スイッチオン>
これをテーブルと、TVボード、リビングボードに置いてみたところ、お互いの顔がなんとか認識可能。
目が慣れさえすれば、“まあ、いけるんじゃないの”、って感じデス。



iPhoneにアプリインストールした緊急地震速報「ゆれくるコール”for iPhone」

予測対象の住所と通知を受ける震度(震度1~7以上)を設定出来るようになっていて、設定した地域の予想震度と到達時間を知らせてくれます。
また、設定した震度以上が予測されると、不安を煽るような例のNHKアラーム音が鳴るようになっています。

<速報表示>

今日出された速報は、午後からだけでも12件以上。

<「ゆれくるコール”for iPhoneの速報一覧画面・・・出された速報すべてが一覧される>


まだまだ余震は無くなりません。



※「ゆれくるコール」は、気象庁が発信する高度利用者向け緊急地震速報をもとに、ユーザーが設定した住所の揺れを測定し、予想震度と予想到達時間を知らせるサービス。アップルが運営する「App Store」で無料提供している専用アプリをiPhone/iPod touchにインストールして設定すると、アプリを起動していなくても通知を受信できる。
今回の震災前と後を比較するとユーザーが10倍以上。

驚いたのなんのって!!

2011-03-15 22:34:34 | 地震情報
昨日から計画停電が実施される予定でしたが、実際は昨日も今日も実施されませんでした。
我が家の区域についてですが、昨日は予定されていた時刻になっても実施されず、今日も同様。
交通機関は、最寄りの私鉄が昨日は全線終日運行停止、今日も部分的に運行。
計画停電そのものを知らなかった通勤客も多く、昨日はかなり混乱した様子。

政府の方針が急だったこともあるので、すぐには上手く運ばないかも分かりません。
でもやはり、どうしても必要なことなので、何とか計画と実施が噛み合うようになって欲しいものです。
もうちょっと関係各所と検討し実現性のある計画とし周知にも努めた上で踏み切れば、きっと皆が強力するに違いありません。


確かに、早急に手を打ちたい民主党政府や、原発危機で不手際が続いている東電には、何かと批判が集中しています。
津波に直撃された被災地には未だに救援の手が及んでいない所が多く存在します。
見るも無残としか言いようのない爪痕には、やっと修復の途についたばかり。

が、ここは国力のすべてを掛けて、諸外国の支援も受けて、未曽有の国難に当たるしかありません。
国民も、納得が行く行かないはあるでしょうが、できることには協力していくしかないじゃありませんか。
石原都知事の「津波は天罰」みたいな発言も、無しにしましょう。
日本の叡智と誇りを持って。



こんな時のために、ということで娘のmari-sanが以前に買ったという、これは何という商品でしょう。
「ソーラーバッテリー式LEDランタン」とでもいうのでしょうか。

上のキャップのような部分に黒いソーラー部と、充電式バッテリー、そしてLEDランプ。


使用時は、内部スイッチをONにし逆さに置く。
蝋燭や、懐中電灯に代わるものとして、ということらしいのですが、この薄っすらとした明かりが確認できるでしょうか、そしてこれは使えるものなのでしょうか。
答えは近々に。



オットットットット...!!!
ここまで書いたところで、かなり強めのそして長めの地震が来ました。
震源は静岡東部、M6.4。
この辺、神奈川西部は震度5弱。
巨大地震に誘発された可能性もあるようです。
津波の心配は無いとしても、中部電力の原発は大丈夫?
「東北関東大震災」は自分の親兄弟が、という深刻さはありましたが“自分直接にではない”という意識がなかったといえば嘘になるかも分かりません。
しかし、これが「まともに自分に降りかかって来るとなったら話は別」と言わざるを得ない...ですよね。
「恐れていたことがついにやって来るのかなあ...」が本音かな?

ということでこの記事のタイトルは当初「計画節電」だったのを変更しました。

おお、神様

2011-03-13 23:02:21 | 地震情報
震災で亡くなられた方々には謹んでお悔み申し上げます。
被災され大事なものを失ってしまわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。
そしてYahoo知恵袋、地震情報交換掲示板への問い合わせに対し、親切に回答くださった方々に、またこのブログに励ましのコメントを寄せてくださった方々にお礼申し上げます。

明日から始まる計画停電。
このH市は東電第2グループに区分され、
3/14(月)は
・9:20~13:00 の時間帯のうち3時間程度
・18:20~22:00 の時間帯のうち3時間程度
と、一日2度となっています。
ともすれば忘れがちのエコ、これがいい機会となれば良いと思います。
一人一人が心がければきっと大きな効果を生むでしょう。
蓮舫節電啓発担当相が言っていたように
「使っていないコンセントを抜いていただく、電気機器の使用を最小限に食い止めていただく。国民1人1人に協力をいただいて、節電・省電をしていただくことが、電力需要全体に大きな意味をもつ」

今回の地震、マグニチュード8.8から9.0に修正されました。
1900年以降、世界でも4番目の大きさ。
今回の地震名は、「東北地方太平洋沖を震源とする地震」が正式のようです。
通称「東北地方太平洋沖地震」
そして震災名は、「東北関東大震災」
地震名と震災名は違うんだそうです。
あの、「阪神淡路大震災」は震災名で「兵庫県南部地震」が地震名。
地震そのものの名称は「○○地震」、そして地震よって引き起こされた様々な災害が大きい場合、これを総称して「△△大震災」と言うのだそうです。

今回の場合、何と言っても大津波。
こんなにも無残な爪痕を残すとは...夢でうなされそうです。
また連鎖的に各地でM6~7クラスの地震が頻発しています。
それに加え原発事故が非常に気になります。
正確な状況把握、適切な対応措置、情報開示が行われているのだろうか。
この原発への日本の対応には、世界の各国が別な意味でも注目しているようです。

「阪神大震災」での被害額は13兆円と言われていました。
今回の被害はその何倍?...うう~、とてもじゃないけれど、考えたくもありません。
そしてそして、今後3日以内にM7以上の余震が起きる確率が70%以上と予測されているそうです。


おお神様、お願いです
もうこれ以上は勘弁してください...
節電もちゃんとやりますから...
食べ物もムダにしません...
国会でも意味のない醜い足の引っ張り合いはもうしませんから...



ボストン.コムというサイトで今回の大地震の災害写真を掲載しているのを見つけました。
もう見たくもないでしょうけれど、サイトに世界各国各地から寄せられた4000通を超える暖かい励ましのコメント(と、思われますが)にはちょっと感動ものでしたので。
boston.com Massive earthquake hits Japan


海外の多くの国々が援助の手を差し伸べて来ていますが、これまで行ってきた日本の災害支援が世界では実はかなり評価が高かったことに起因しているのかも分かりません。
この際可能な限り喜んで受け入れるのが良いと思います。
ご厚意には思いっきり甘えちゃいましょう。

風光一変、変容し深手を負ってしまった日本が再び立ち上がる日を!!




※3/15 21:00 「東日本大震災」→「東北関東大震災」 変更。

連絡あり

2011-03-13 20:33:06 | 地震情報
先ほど午後7時過ぎ、やっと仙台と連絡がつきました。
電気が復旧し水とガスはまだこれから。
ともあれ、先ずは無事確認ができました。
皆様にはご心配頂き、ありがとうございました。

超巨大地震発生

2011-03-11 15:14:09 | 地震情報
3月11日14時46分頃、三陸沖を震源とする広範囲大地震が発生。
宮城県北部で震度7を観測。
震源の深さ約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は8.8と報じられている。
国内観測史上最大。

実家のある仙台に何度か電話を掛けているものの、つながる様子は全くない。
仙台周辺では震度6レベル。
小生が住む神奈川西部でも大きなしかもかなり長い時間揺れを感じた。
震度5弱?

日本列島沿岸全域に大津波警報が出ており、既に10メートル級の津波が予想されている。
福島相馬では7.3メートルを記録し、各地で被害が出ている。
更に連鎖的に、茨城県沖震源の地震も観測されている。
また各地で火災発生の報もあり。

今回の地震はこれまでにない、かなりな広範囲の大規模地震。
被災の様子がまだ一部しか伝えられていないが、今後更に大きな被害が報じられると思われる。


この地震は「東北地方太平洋沖地震」と名付けられた。


※20:05 追記。