平成湘南日記...一語一絵

あせらずゆっくりのんびりと
花とニャンコとクッキング
時々俳句とデジ散歩
自称カメラ小僧の気まぐれ風まかせ日記

春のデジ散歩

2007-03-31 22:38:27 | デジ散歩
桜情報が飛び交っています。
東京では満開のところもあったそうな。
我が家の周辺ではまだ5分がいいところ、...かな。

今日もまた、家の周辺を歩き回ったんですよ。
名も知らぬ草花を更にいくつか見つけました。
明日にでもアルバムも更新予定。

そして我が家の猫額庭園。
これもアルバムにして見ました。
http://www.imagegateway.net/a?i=2DKhZLSEUJ

そして、そして、詠み人知らずの迷句。

吾もまた 名も知らぬ花 野辺の春

久々の

2007-03-25 21:12:44 | いつまでたっても料理初心者
久々のウィークエンドクッキング。
<鶏肉と茄子の南蛮煮>
・鶏もも肉2枚
・茄子6ヶ
・片栗粉
①鶏肉は3cmほどにき切り、片栗粉をまぶし色が付く程度に揚げる。
②茄子は大きめに乱切り、す揚げ。
鍋にだし、砂糖、酒、酢、醤油、赤唐辛子2ヶをいれ軽く煮立て①の鶏を入れ数分煮る。
なじんだ頃合に②の茄子を入れ1、2分したら、鉢に盛る。

<ポテトサラダ>
これは特にレシピ不要でしょう。

前ボケ

2007-03-25 10:53:24 | デジ散歩
桜の開花宣言がありましたが、こちらではまだですね~。
一時の2月と3月が入れ替わったような寒さが、ここ数日は4月の陽気。
昨日は、家の周りを歩き回ってみました。

蒲公英が咲き出しています。
椿はもう終わり。
木蓮がピークを迎えているよう。
菜花も今が盛り。

今日の画像は“菜花”
前ボケで撮ってみました。
本当はマクロレンズで撮りたいのですが、まだ持っていないので安直なクローズアップレンズです。
前ボケを、奥さんに見せたところ、その意味合いを解っておらず反応がイマイチ。

<前ボケ、後ボケについて>
風景写真などで、ポイントとなるもの以外のいろんなのが写っていると狙いが絞りきれず、奥行き感もない平面的で面白味のない写真となることが多い。
いい景色を撮ったつもりでも写真にして見るとツマラナイものだったりするのが、それでしょう。
「写真は引き算」と言われていますがそのとおり。
前ボケ、後ボケはその表現方法のひとつだと思います。

春うらら 前ボケ後ボケ ピントボケ
これ、私のことを詠んだ駄句。

ミニバラ

2007-03-18 20:23:16 | 今日の事
奥さんは今日友達同士で、三浦海岸の方へ一泊旅行だそうです。
出かける間際になって、三崎辺りの旨いすし屋をネットで探せ、などとのたまうのでした。
しょうがないので、大急ぎで3店ほど探してページを印刷してあげました。
彼女、それを持っていそいそと出かけました。
で、数分してテーブルを見たら、デジカメも携帯も忘れて行った...。
あぁ、なんてこった。

桜の開花情報が修正されました。
で、また駄句。

ここへ来て 開花が遅れ 去年並み?

つまらない句!!

リビングの日当たり絶好のところに置いておいたミニバラが開きかけてます。

遅い初雪

2007-03-17 14:04:14 | 旅行記
今年初めての雪が降りました。
雪のない冬は明治9年以来とのことでしたが、3月も中旬となった今、昨日は都心で、今日は神奈川南部にということで、今冬は一応雪が降った、といえるのかどうでしょうか?

それにしても、朝8時台に10数分ずつ2,3回パラついただけの、ナンチャッテ初雪ですね。
午後になって陽がさしてきています。

画像は庭のユキヤナギ。

そしていつもの駄句を。

初雪が なごり雪にと なりにけり

ストック

2007-03-02 21:04:28 | 花・ガーデニング
玄関に切花ストックが、今頑張ってます。

●科目・・・ストックはアブラナ科の植物
 「ストック」は英語名で「幹」や「茎」を意味し、しっかりした茎を持つことに由来する。
 スキーのストックも同じ意味みたいです。

●学名 Matthiolaincana

●別名「紫羅欄花 あらせいとう」
 葉が、ラセイタ(毛織物の一種raxa)。
 ポルトガル語のラセイタと似ており、そこから「葉ラセイタ」→「アラセイタ」「アラセイトウ」に変化した。
 地中海地方原産。ギリシャ時代から栽培。古代ギリシャやローマ時代では薬草として利用されていた。

●花の色は、白・桃・赤・橙系。
一重咲きと八重咲きがあります。
野性種は一重咲きで、八重咲きのものは16世紀に品種改良された園芸種。

●花言葉は「未来を見つめる、努力、思いやり」

ストックが 玄関先に 春を呼び
また駄句。

チーです!!

2007-03-01 21:17:16 | 
いつもいくつも撮られてるニャ...。
そやニョに滅多にブログに載っけてくれへんニャ?

チーニャンの関西系脅しで、久々に登場~ッ!

キミはやねェ、..動きが活発ヤから、結構シャッターチャンスゆうのんが、ムズカシイやん..!
でも今回撮ったこれ、なかなかエエんチャウ?

そやなぁ...ケッコウ凛々しいかもネェ..ハハ!
けどなあ、かなりカタい表情ゆうカンジかもナ~?

..というような会話が成り立ったかどうかはニャンともいえませんが。

コタツ出て 陽だまりを背に にゃんこの目

決まった一句?