今日は夏日だったそうです。
日中の最高気温が25℃以上、と言うことですか。
なのに、我が家のmari-san姫は朝からテレビを見ながら、電源の入ってないコタツに入って...。
足の爪先から納豆になってしまうぞ、君は!
我が家の才媛?(サイエン)の一日でした。
午後から、ガーデニングではなくプランター菜園(サイエン...ハハハ)。
・けごんの滝・・・多分スゴク細長いササゲ。
・房なり茶豆・・・他人のような気がしない名の枝豆。
ごく近い将来の食料政策として、この2種類を。
アト、半月ほどしたら“丹波黒豆”を植える予定です。
なにやら豆ヅクシのような。
句を詠む。
往く春や 汗をぬぐいつ まめを植え
生(な)るふさを 思いつ蒔きし 茶まめ哉
日中の最高気温が25℃以上、と言うことですか。
なのに、我が家のmari-san姫は朝からテレビを見ながら、電源の入ってないコタツに入って...。
足の爪先から納豆になってしまうぞ、君は!
我が家の才媛?(サイエン)の一日でした。
午後から、ガーデニングではなくプランター菜園(サイエン...ハハハ)。
・けごんの滝・・・多分スゴク細長いササゲ。
・房なり茶豆・・・他人のような気がしない名の枝豆。
ごく近い将来の食料政策として、この2種類を。
アト、半月ほどしたら“丹波黒豆”を植える予定です。
なにやら豆ヅクシのような。
句を詠む。
往く春や 汗をぬぐいつ まめを植え
生(な)るふさを 思いつ蒔きし 茶まめ哉