今日8月23日は処暑(しょしょ)。
二十四節気の1つで、今日及び白露までの期間を処暑といいます。
暑さが峠を越えて後退し始めるころ。
『暦便覧』では、「陽気とどまりて、初めて退きやまむとすれば也」と説明。
この日はまた、二百十日・二百二十日とともに台風襲来の特異日とされているとのこと。
これは初めて知りました。
暦の上では半月も前に秋になっています。
夏といえば甲子園も明日大詰め、新潟と愛知の決戦。
両県ともネット友がいらっしゃいます。
どっちが勝っても、負けてもベストファイト~ッ!
両方に応援!!
それにしても、いつになったら優勝旗は東北の地に...!?
ところで最近、我が家には朝顔以外の花がほとんどありませんでした。
で、今日スーパーに行ったついでに花屋さんに寄り、リンドウを手に入れてきました。
<竜胆(品種名・・・安代リンドウ/メルヘンアシロ)>
・リンドウ科
・漢名の「龍胆」の音読み「りゅうたん」が「りんどう」になったらしい。
草の根が胆汁のように苦く、その苦みが特別強いので、最上級を表す龍の字を冠して名づけられたとも。
・一年草
◎野の色に紫加え濃りんだう 稲畑汀子
◎竜胆をみる眼かへすや霧の中 飯田蛇笏
私、久しぶりの句です。
●古垣を紫に染め濃竜胆 楓山人
ふるがきを むらさきにそめ こいりんだう
二十四節気の1つで、今日及び白露までの期間を処暑といいます。
暑さが峠を越えて後退し始めるころ。
『暦便覧』では、「陽気とどまりて、初めて退きやまむとすれば也」と説明。
この日はまた、二百十日・二百二十日とともに台風襲来の特異日とされているとのこと。
これは初めて知りました。
暦の上では半月も前に秋になっています。
夏といえば甲子園も明日大詰め、新潟と愛知の決戦。
両県ともネット友がいらっしゃいます。
どっちが勝っても、負けてもベストファイト~ッ!
両方に応援!!
それにしても、いつになったら優勝旗は東北の地に...!?
ところで最近、我が家には朝顔以外の花がほとんどありませんでした。
で、今日スーパーに行ったついでに花屋さんに寄り、リンドウを手に入れてきました。
<竜胆(品種名・・・安代リンドウ/メルヘンアシロ)>
・リンドウ科
・漢名の「龍胆」の音読み「りゅうたん」が「りんどう」になったらしい。
草の根が胆汁のように苦く、その苦みが特別強いので、最上級を表す龍の字を冠して名づけられたとも。
・一年草
◎野の色に紫加え濃りんだう 稲畑汀子
◎竜胆をみる眼かへすや霧の中 飯田蛇笏
私、久しぶりの句です。
●古垣を紫に染め濃竜胆 楓山人
ふるがきを むらさきにそめ こいりんだう
なるのですね。
何故か私はリンドウを枯らす名人です。
ベランダでは難しいのでしょうか...。
暑さを越えて、秋になるまでの時期ですね..。
今年はこのままあまり暑くならないのでしょうか...。
助かりますが、植物には影響が~~
リンドウは暑さに弱かったりで、割と難しいみたいですね。
これまで殆どがひと月持たなかったですね。
福岡県甘木市で育成された甘木系リンドウと言うのがあるそうですよ。
竜胆別名疫病草(えやむぐさ)苦胆とも言うそうです。 変な名前ですね。
漢方で胃薬らしいです。 花言葉を思いましたが、こちらのほうが面白いので・・・
美しい句です!拍手!
こちらも正に処暑。
風も涼しくなりました。
本当にこの侭秋になって行くのでしょうか?
竜胆は、秋らしい花ですね。
ウチは、夏切戻した桔梗が
頑張って咲いて居ます。
>疫病草(えやむぐさ)、苦胆。
漢方薬、胃薬?
確かに薬草のような名前です。
私も時々...別名探究は面白いですよね。
正に処暑と言ってよろしいようです。
日中は相変わらずエアコンのお世話になっていますが、夜中はもうそれほどでもありません。
桔梗も秋らしいです。
何よりも、頑張って咲いてくれてるのが嬉しいですよね。