「Fさんの日々の記録と山歩き」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
年末大掃除の最難関、キッチンの換気扇掃除を完了
(2024年11月29日 | 日記)
11月27日(水) だんだん年末が近づいて、大掃除の季節がやってきた。窓ガ... -
ウォーキングで巡る、身近な街の風景
(2024年11月27日 | お出掛け)
11月27日(水) 先月北海道旅... -
大統領になったトランプが、真っ先に日本を脅してくる事は
(2024年11月25日 | 日記)
最近起こった世界の出来事で一番ガッ... -
日本三百名山回顧№132長野県、有明山(2百名山)
(2024年11月23日 | 三百名山回顧)
信州安曇野の里から西を望むと、台形のどっしりした山容で聳える山が有明山です。頂... -
人も歩けばお祭りに当たる。
(2024年11月21日 | 日記)
「犬も歩けば棒に当たる」と言うが、... -
風光明媚な観光地、諏訪湖畔は日本酒の名産地でもあった。
(2024年11月19日 | 旅行)
先日、信州の入笠山を登った時は、早... -
長野県、霧訪山ハイキング
(2024年11月17日 | 山歩き)
11月12日(火) 天気=晴れ後曇り 09:44霧訪山登山口... -
長野県、入笠山ハイキング(詳細)
(2024年11月15日 | 山歩き)
11月11日(月) 天気=曇り後晴れ 09:01ゴンドラ山頂駅... -
運動公園で開催された第39回鶴ヶ島産業祭り
(2024年11月13日 | お出掛け)
11月9日(土) 毎年秋の恒例行事となっている「鶴ヶ島産業祭り」が今週末開... -
信州、入笠山ハイキング
(2024年11月11日 | 山歩き)
11月11日(月)天気=曇り後晴れ グズグズしてたら雪山になってしまう。その前... -
北海道旅行から帰ったら、トイレがウォシュレットからウォシュNOTに変っていた。
(2024年11月09日 | 日記)
北海道の旅を終え我が家へ戻り、使い... -
登山靴を買い替えた事情
(2024年11月07日 | 日記)
北海道チセヌプリ登山の時、履いてい... -
朝6時に日の出が始まる頃が、一年中で一番快適な季節
(2024年11月05日 | 日記)
私は毎朝6時に起床して、まず新聞を... -
私の最も古い友人、Kさん夫妻が我が家へ遊びに来てくれた。
(2024年11月03日 | 日記)
私の最もオールドでベストの友人Kさ... -
北海道の旅、10月18日(金)~20日(日)
(2024年11月01日 | 旅行)
一週間の旅はアッと言う間に過ぎ、北海道最後の夜となった18日は旭川市内のホテル... -
北海道の旅、10月15日(土)~17日(月)
(2024年10月30日 | 旅行)
15日支笏湖湖畔の宿、休暇村支笏湖で迎えた朝は、シトシト雨が降っていた。道東の... -
北海道の旅、10月12日(土)~14日(月)
(2024年10月28日 | 旅行)
いつもの年なら山々が雪化粧しているはずの北海道、今年は冬の訪れが遅く秋の風景を... -
北海道、大雪山旭岳登山
(2024年10月26日 | 山歩き)
10月17日(木) 天気=晴れ後曇り 08:30旭岳ロープウエー姿見... -
上富良野町で観た紫金山・アトラス彗星
(2024年10月24日 | 天文)
10月16日(水) 肉眼でも観る事が可能な大彗星が、現在地球に接近していま... -
北海道、ニセコ連峰チセヌプリ登山(詳細)
(2024年10月22日 | 山歩き)
10月13日(日) 天気=晴れ 07:51神仙沼入口駐車場...