平成25年1月31日
購読しているA新聞販売店から尾張徳川家の至宝展(江戸東京博物館)&エル・グレコ展(東京都美術館)の招待券をGetしていたのだが、ここ数日足腰の調子が良いこともあり、見物がてら妻と都内散策に出かけてみました。まず向かったのは両国にある江戸東京博物館、まだ朝の冷気が漂う屋外は人影もまばらだったのに、館内に入ってビックリ、平日なのに凄い人の数です。95%以上はジジババの群れ(我々夫婦がその比率を更にアップさせた。)、刀剣、着物、陶器等主に江戸時代の作品を中心に展示されていたが、どのコーナーも大混雑、中には足にセメダインでも付けているのかと勘繰る程微動だにせぬお年寄り(圧倒的にババ様)もいる。せっかくリフレッシュしようと訪れたのに反ってイライラしてしまい早々に館外へ出た。次に上野の山にある東京都美術館までウォーキングで目指した。途中秋葉原で昼食をとり、お昼過ぎ上野動物園の右隣にある東京都美術館に着いた。エル・グレコという画家の名は、どこか聞き覚えがあるけれど詳しくは知らなかった。「16世紀に活躍したギリシャ人の肖像画家でイタリア~スペインと渡り歩き、最後はマドリッド近郊のトレドで生涯を終えた。」と紹介パンフに載せていた。こちらの館内はさほど混んではおらず、又入館者の年齢層も幅広く、やっと美術鑑賞しちゃってるゾーという雰囲気に浸る事ができた。展示作品は肖像画やキリスト教の宗教画が殆どで、中には以前見た記憶がある絵もあった。見終えた感想は「フーン凄い絵なんだろな。」、済みませんね。審美眼の無い私にはこんな粗雑な感想しか思い浮かばなくて、それよりその後、妻の言った言葉「凄いねエル・グレコって人は、ギリシャ、イタリア、スペインと渡り歩いて言葉に不自由しなかったのかしら。」聞き続けているラジオ基礎英語を今だ脱出出来ない私は、それを聞いてウーンと唸ってしまった。・・・・その後我々は東京スカイツリー見物に赴いたのですが、ブログネタ払底の折、それは次回ネタとして使う予定です。
東京都美術館前