晴れ。最低気温13.6℃、最高気温29.5℃。
生田原へ向かう途中、今年で30回を迎える「ひまわりまつり」を見に北竜町へ車を走らせました。
会場は「ひまわりの里」で23.1haの丘に150万本のひまわりが出迎えてくれました。
どこまでも続いているようなひまわりの丘の向こうにはもくもくした雲が湧き出ていて、夏休みの思い出の絵にぴったりの構図のようです。
とは言え、立秋を過ぎてお盆に向かうこの時期のひまわりは、爽やかに咲き誇るという時期を過ぎて少しアンニュイな雰囲気を漂わせていて、「夏の終わりを共に楽しみましょう!」と言ってくれているようにも思えました。
この広大なひまわり畑を創り出し、私たちに公開して楽しませてくださっている、北竜町の皆さんのエネルギーはどこからくるのでしょうか。
また、この度は、「ひまわりの花を咲かそうプロジェクト」にも参加し、活動の輪をさらに広げようとされていることを知り、志の高さにエールを送りたいなと思いました。