曇り時々雪時々晴れ。最低気温-6.7℃、最高気温-1.9℃。
小寒の今日は、日中青空が広がる時間が長く、部分日食も見られたようです。
午後からは雪がちらつき始めましたが、積雪はわずかです。
めずらしく、川崎市に住む長男がらラインで、4日に戻ることができてホッとしたとのメールがありました。昨夕、新千歳空港では大雪のために105便が欠航し、およそ2千人が新千歳空港の国内線ビルで一夜を明かしたという報道に、驚いたというものです。
長男は運よく、難を逃れたことになったのですが、決断には運不運がつきまとうことが多々あるものだと思ったのでした。
散歩から戻り、久しぶりに手に取った金子みすゞさんの童謡集を繰っていると「ゆめ売り」という初夢を綴った詩が目に留まりました。
「ゆめ売り」 金子みすゞ
年のはじめに
ゆめ売りは、
よいはつゆめを
売りにくる。
たからの船に
山のよう、
よいはつゆめを
つんでくる。
そしてやさしい
ゆめ売りは、
ゆめの買えない
うら町の、
さびしい子らの
ところへも、
だまってゆめを
おいてゆく。
『金子みすゞ童謡集 明るいほうへ』から
みすゞさんの手にかかると初夢はこのように描かれ、寂しくも優しい余韻にいつまでも浸っていたくなります。