曇り時々雪。最低気温-7.7℃、最高気温-0.9℃。
朝方は18㎝、午後からは12㎝の積雪となりました。
木々には雪の花が咲き、美しい景色を見せてくれもするのですが。
除雪におおわらわとなり、ほっと一息ついていると、また、傾きかけた日の光に雪が美しく舞っています。
また、除雪用具の出番となりそうです・・・・。
そして、本日の新北のうた暦の掲句です。
「にはたづみ」とは水溜まりをいうのだと解説にあります。
そこに雪解風が吹いて波模様が出現するのです。
「まだ冷たい雪解風に思わず身をすぼめてしまう。
北国の春の到来は、足もとのこんなところから始まる。」と解説は結ばれています。
足もとで静かに始まっている春のお仕事に、目を凝らしてみようかなと・・・・・。
それでは今日はこの辺で。
明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。