透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

野幌森林公園と新北のうた暦と

2023-10-22 15:08:08 | 日記

晴れ。最低気温0.1℃、最高気温10.1℃。

午前中、野幌森林公園へ。

また、少し、紅葉が進んでいました。

今年の秋は冬将軍を前にのんびりしているわけにはいかないようです。

ともあれ、美しい森の景色に心を和ませるひととき。

今日も寛容な森からたくさんの贈り物を頂いてきました。

この森を残してくださった、先人たちの慧眼に感謝です。

能取湖を身近に感じながら育ったこともあり、掲句に親近感を覚えました。

オホーツク海と繋がっている能取湖の水は塩辛く、その微妙な条件が通称「サンゴ草」といわれる「アッケシソウ」の群落を育てたようです。

日本一のアッケシソウの群落として能取湖沿岸の卯原内は有名で、ワタクシの故郷でもあります。

その能取湖で詠まれたという本日の新北のうた暦の掲句をゆっくりと味わいたいと思いました。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする