透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

ホッキョクグマの赤ちゃん

2015-04-27 20:21:56 | 日記

晴れ。最低気温10.5℃、最高気温22.1℃。

初夏のような爽やかな日。以前から一度行ってみたかった円山動物園へ家人と出かけました。目指すはホッキョクグマの赤ちゃんです。母グマ「ララ」から2014年12月21日に生まれた赤ちゃんは、今日で4か月ちょっとということになります。もこもこした体つきで、転がったり、足をなめようとしたり、下のスペースに落っこちたりと無邪気なしぐさに目が離せませんでした。

人間も熊も赤ちゃんの頃は愛らしいものです。可愛がられ、面倒をみてもらえるようにと神様が仕組んだのかもしれません。こういうことを心理学の分野でも注目しているようですね。

               

               

               

               

               

                              

               

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 谷村志穂氏渡辺淳一の文学を語る | トップ | 小さなお客さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事