![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/2760c979f27ccd9ad6a92cda191af279.jpg)
今日はハセツネ応援に行ってきました。
どうしてもスタートを見たい、先週は東扇島トライアスロンの応援に行けなかったので、今回は執拗に子供たちを説得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しかも、車では会場付近停められそうにないし、パパが使うしで電車でGO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
スタートを見送ったら河川公園で遊ぼうねと今日もお弁当持ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
家を出るのもだんだん遅くなり10時過ぎやっと出発。
でも、ま、12時頃現地入りすればいいので、ほぼ予定通りか。
しかし、気ははやり、乗換では必死のダッシュ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
だって1本遅れると、15分くらい変わっちゃうから、先手必勝、『次は何分の電車だから走らないと間に合わないよ』と子供たちに通達しておくわけ。
両手に子供ぶら下げて、駅の構内走るわけですから、これ、ある意味修行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
途中、急に重くなったら姉ちゃん後ろでこけてた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
駅に着いて、装備完了し、(3人そろってポンポン持ってJOYジャージ着用)流れる人とともに会場を目指す。
いつも元気でパワフルポーリン♪
途中、民間のパーキングでポーリンさん発見
ノースフェイス講習会の主催者スタッフさん、本日は取材だそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/150cc36e608e607c1b208a69677dc973.jpg)
無事会場入りし、子供たちにJOYジャージを探せと司令。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/4bba4115ace248b33ef582f4631fcf9c.jpg)
するとほどなくお姉ちゃんがK嶋隊長発見
良かった~逢えた~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
がんばってね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dd/a75bbcdc71649a2159065c36695af36d.jpg)
ほどなくあるみまんさんと合流、あるみまんさんは途中、桧原村に来たてるちゃんと会って会場入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/c944263cd8018720f1cf22f22d4013e0.jpg)
わははは~こんなところでてるに逢えるなんて。やっぱ腐れ縁![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして受付会場に歩いて行くとある日高尾で会って知り合いになったH川さんと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
カメラマンはお姉ちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
がんばってゴールしてください~
クニリンさんたちやMASAさん、応援に来ていたアイアスさんにも逢えたし、良かった。あさみちゃんに逢えなかったのは残念だけど、しっかり第一関門通過しているから胃は大丈夫だね
。
そして私、「キタタンで○○さんとゴールした人ですよね」と声かけらました。ハイ~よっきーのお友達。そうそう、よっきーのお友達私をわかってくれたのね。
やっぱりJOYジャージはいいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
で、コースでスタートを応援。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d4/aaf523b80ebf7c9950a6deead171d534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8f/16aaad19d6c56cfa6fef11b7b9b244bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/87227291c4ce136797b85b4b19accb4c.jpg)
写真はあるみまんさんより
すごいです。長い一日なのに、みんなぶっ飛ばしています~
すげ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
隊長も行った。JOYジャージ駆け抜けろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
来年は私も・・・すごいスタートを見て不安がよぎるが・・・やってみないと始まらん。
そして来年のための公認マップを買って、お弁当食べに河川公園に。
てるちゃんも一緒に来てくれて、またまた1年ぶりくらいにべちゃべちゃしゃべくりまくったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
みんな走っているんだな。出走のみなさん、怪我なく事故なく無事帰ってきてください。健闘を祈ります。
ハワイも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
どうしてもスタートを見たい、先週は東扇島トライアスロンの応援に行けなかったので、今回は執拗に子供たちを説得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しかも、車では会場付近停められそうにないし、パパが使うしで電車でGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
スタートを見送ったら河川公園で遊ぼうねと今日もお弁当持ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
家を出るのもだんだん遅くなり10時過ぎやっと出発。
でも、ま、12時頃現地入りすればいいので、ほぼ予定通りか。
しかし、気ははやり、乗換では必死のダッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
だって1本遅れると、15分くらい変わっちゃうから、先手必勝、『次は何分の電車だから走らないと間に合わないよ』と子供たちに通達しておくわけ。
両手に子供ぶら下げて、駅の構内走るわけですから、これ、ある意味修行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
途中、急に重くなったら姉ちゃん後ろでこけてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
駅に着いて、装備完了し、(3人そろってポンポン持ってJOYジャージ着用)流れる人とともに会場を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/22/2f30cd4641751b96a8e73227d4982ac0.jpg)
途中、民間のパーキングでポーリンさん発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/150cc36e608e607c1b208a69677dc973.jpg)
無事会場入りし、子供たちにJOYジャージを探せと司令。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/4bba4115ace248b33ef582f4631fcf9c.jpg)
するとほどなくお姉ちゃんがK嶋隊長発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
がんばってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dd/a75bbcdc71649a2159065c36695af36d.jpg)
ほどなくあるみまんさんと合流、あるみまんさんは途中、桧原村に来たてるちゃんと会って会場入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/c944263cd8018720f1cf22f22d4013e0.jpg)
わははは~こんなところでてるに逢えるなんて。やっぱ腐れ縁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして受付会場に歩いて行くとある日高尾で会って知り合いになったH川さんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/6b2b8bb5866854a7e0488d6e11206f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
がんばってゴールしてください~
クニリンさんたちやMASAさん、応援に来ていたアイアスさんにも逢えたし、良かった。あさみちゃんに逢えなかったのは残念だけど、しっかり第一関門通過しているから胃は大丈夫だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
そして私、「キタタンで○○さんとゴールした人ですよね」と声かけらました。ハイ~よっきーのお友達。そうそう、よっきーのお友達私をわかってくれたのね。
やっぱりJOYジャージはいいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
で、コースでスタートを応援。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d4/aaf523b80ebf7c9950a6deead171d534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8f/16aaad19d6c56cfa6fef11b7b9b244bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/87227291c4ce136797b85b4b19accb4c.jpg)
写真はあるみまんさんより
すごいです。長い一日なのに、みんなぶっ飛ばしています~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
隊長も行った。JOYジャージ駆け抜けろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
来年は私も・・・すごいスタートを見て不安がよぎるが・・・やってみないと始まらん。
そして来年のための公認マップを買って、お弁当食べに河川公園に。
てるちゃんも一緒に来てくれて、またまた1年ぶりくらいにべちゃべちゃしゃべくりまくったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
みんな走っているんだな。出走のみなさん、怪我なく事故なく無事帰ってきてください。健闘を祈ります。
ハワイも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
( ´,_ゝ`)プッ
JOYのジャージは目立っていいね。
来年はまきちゃんの番ですよー!
次回うちの子供たちの応援は、妻の福知山マラソンです。
今回私は子守&サポートにまわります。
子どもたちはいい迷惑なようで
でも仕方ないよね~私、行きたいんだから
ヤスさん、ヤスさんのところはみんなで奥様を応援ですか
うちは子供たちを見てくれても応援はしないな~。
会場に一緒に来ても、まずレースは見ないでどっか遊びに行っちゃいまっせ~
ま、私もそれで満足しているからいいんだけれど
奥様、経験浅いのにサラッとフル完走、しかもいいタイムで走っちゃうんですよね。すごいよ。
今度も頑張ってください~
マキちゃんの宝物2人にも会えるチャンスだったのに。
来年は一緒にスタートできるかな、できたらいいな。
そうそう、凄まじいスタート。
見た?スタート10分前になってから、満員電車状態なのにエアロビクスやりましょうだって。でもって、申告タイム毎の区分けはどうすんの?と思ったら、どこからともなく紐が出てきて、あれよあれよと言う間に前の方でエアロビやってた人が10時間の紐でくくられてた。さすがトレランは大雑把。
やっぱり見送るより、走りたいでしょ~
来年は他のメンバーも唆して、
みんなでゴール後、身体悪くしましょう
体調不良真っ只中の隊長でした
でも無事完走してくれたから、万歳~だよ!!
来年は一緒にスタートしたい。
そのためにもチャレンジ卒業しなくちゃ。
K嶋隊長~、やっぱり走りたいっつ~か、やってみたい。とにかくやってみなくちゃ始まらん。
完走、おめでとうございます。
いち早く隊長を見つけたお姉ちゃんは自慢げでした。
完走おめでとうございます。ゆっくり休んで回復してくださいね。
私たちも、事故も怪我もなく無事に走ってきました^^ タイム狙いだと厳しいレースだけど、マイペースで進むのであれば、楽しいです^^
来年は是非、まきさんもやまざるになってください^^ね~~~^^
って、クニリンさんたちには完走も当たり前なのでしょうが、本当に事故なく怪我なくゴール、嬉しいですよね。
はい~ぜひぜひ。なれるかは一か八かだけれど、山ざるに挑戦ですっ